雨の日曜日、小田急、真野ちゃん

この日は、真野ちゃんこと真野恵里菜氏のメジャーデビュー記念日であり、あれから3年経ちました。前日の怒曜日に続いて雨の日曜日になってしまったので、この時期になると土休日(DQN日)の空の泣き虫ぶりが連続してしまいます。

小田急新宿駅で、60000形MSEの60252Fによる御殿場行きのあさぎり5号を撮影しました。

側面の表示は、今月16日まで活躍していた20000形RSE車の時と同様に、特急の文字入りで、特急あさぎり5号→特急御殿場と交互に表示されています。

新生あさぎり号の初日と合わせて2日連続で60252Fが定期のあさぎりの3往復の運用に入っていました。

MSEの運用は、基本的に10両編成が60251+60051Fまたは60254+60052F(今年導入された編成同士)、6両編成が60252Fまたは60253Fとなっています。

このことで2月26日に行われた撮影ツアーで使われた松田駅付近の短絡線の撮影ポイントで新生あさぎり号を撮影したくなってきました。

はこね31号には、60253Fが使われていました。こちらは2009(H21)年の暮れに導入されて以来専ら6連での単独運用となっています。

まずは新宿から成城学園前まで、8000形による急行で成城学園前まで行き、ここから町田まで、60251+60051Fによるメトロはこね23号で移動しました。 メトロはこね号は、これまで土休日の2往復のみ運転となっていたけど、今回の改正で平日にも1往復で新設され、成城学園前にも停車するようになりました。 これにより、成城学園前から箱根湯本まで乗り換えなしで行ける列車が復活したことになりました。

小田急成城学園前駅が地下化されてから今年で10年経つけど、地下化された後、同じ高級住宅街にある東急東横線目黒線田園調布駅みたいな雰囲気となっていました。 

小田急多摩線から小田原線経由で千代田線へと直通する多摩急行が新設されてから今年で10年経ちます。多摩急行以外の小田急直通の通勤列車(準急)は、朝のみ本厚木、海老名発着で残されているけど、こちらは全て小田急車(新4000形)による運行となっています。

一昨年3月までは1000形の10両固定編成である1091〜1094Fも千代田線に乗り入れていたけど、現在は撤退し、地上線専用となっています。これによって千代田線直通の小田急の通勤型運用(E運用)は全て新4000形となったし。

2002(H14)年3月23日から2004(H16)年12月10日まで、湘南急行という種別があったことを覚えています。 こちらは、新宿〜相模大野間がラッシュ時の急行と同じ停車駅(経堂駅通過)で、江ノ島線(相模大野〜藤沢間)が、現在の快速急行と同じ停車駅(南林間、長後駅通過)となっていました。やはり2004(H16)年12月11日の改正で登場した快速急行との統合により廃止され、短命の種別となっていました。

成城学園前駅では、メトロ系特急の一部以外の特急ロマンスカー快速急行が高速で通過していくので、東横特急田園調布駅を高速で通過していくシーンに似ています。この時に30000形EXEによるはこね35号の通過のシーンを見ました。

成城学園前から町田まで乗ったのは、8号車(60051F側)となっていたけど、北千住、大手町、霞ヶ関、表参道、成城学園前の各駅から町田、小田原まで、町田から小田原までメトロはこねに乗る場合は、7〜10号車に当たることが多いです。

町田駅到着寸前に6号車を見たけど誰も乗っていない状態となっていました。こちらはもともと利用客の少ない列車であることに加え、雨で行楽客が少なかったという影響もあります。

30000形EXEのほうは、小田急ロマンスカーとしては地味だけど、高級感のある座席や内装などが評価されています。こちらは観光よりもビジネス特急向けであります。

町田駅東口付近にある長崎屋には、福家書店があり、自分は行かなかったけど、昨年3月5日に久住小春氏の握手会が行われていたことがありました。自分は同じ日にアリオ北砂(西大島駅付近)で行われたほうに参戦していたけど、東日本大震災が発生する前の最後の握手会参戦となっていました。 T氏は北砂から町田まではしごしていたし。この日はE5系はやぶさ号がデビューした日であり、その6日に東日本大震災が発生し、東北新幹線の全線復旧まで出鼻をくじかれた状態となっていました。

町田から相模大野まで、新4000形の急行で移動し、相模大野駅付近を散策しました。

相模大野駅の北口には、伊勢丹があり、その奥にグリーンホール相模大野があります。この周辺には公園があるので癒しの場ともなっています。

グリーンホール相模大野と言えば、2004(H16)年9月5日になっちこと安倍なつみ氏の公演で入ったことがあります。当時は行きが30000形EXEによるサポート号、帰りが旧4000形に乗ったことを覚えています。 サポート号のほうは、あしがら号とさがみ号に変わる愛称として、その名の通り途中駅での乗降客をサポートする列車となっていたけど、浸透せずに前述の湘南急行と共に2004(H16)年12月11日の改正で廃止され、さがみ号の愛称名が復活したのである。

自分は行かなかったけど、一昨年10月17日にグリーンホール相模大野モーニング娘。の公演が行われていたことがありました。

相模大野から新宿までは、MSEの60254+60052Fによるあさぎり・えのしま12号で移動しました。 この時に連結シーンを見ることが出来たほか、60254Fに初めて乗ることが出来て良かったです。これらの編成は、今年導入された編成で、ブルーリボン賞のステッカーが付いていなかったです。この日はMSEがフル稼働していたのでこのことを狙って乗ったのであります。この日は御殿場から来たあさぎり12号(60254F側)に乗っていたけど、新宿に到着する寸前に60052F側にも行きました。 こちらは30000形EXEと同様に分割・併合列車であるにも関わらず、6号車と7号車の間の通り抜けが出来ることになっています。

前日の17日は、60254+60052Fがメトロ特急の運用、60251+60051Fがあさぎり・えのしま号を含めた分割・併合運用に入っていました。


MSEの10両編成の運用は、2編成フル稼働で予備がないので、分割・併合のないメトロ直通運用で6両編成による代走が考えられます。平日は全てメトロ特急の運用なのでどちらかも代走可能となっているし。

今回の改正では、土休日ダイヤに限り、60000形の付属の4連の江ノ島線での単独運用が新設されていたので、マルチの名に相応しく、MSEの運用範囲が広がっていました。

折り返しは、さがみえのしま75号(小田原・片瀬江ノ島行き)となっていました。

新生あさぎり号のほうは、町田駅通過となってしまったので、小田急線で2番目に利用客の多い町田駅の利用客にとって改悪の状態となってしまいました。

60000形MSEに乗ったのは、昨年10月2日に町田から新宿まで60252Fに乗った時以来でした。

この後、山野ホールで行われた真野ちゃんこと真野恵里菜氏の選民イベント(マノソナタ)に行きました。真野ちゃんと握手した時に調子に乗りすぎて間違ってメジャーデビューおめでとうと言ってしまったけど、3周年おめでとうと言い直したから難を逃れました。

それでも、アルバム曲を聴くことや、ハロプロ研修生とも握手することが出来て良かったな!と思いました。

2月26日の撮影ツアーの後、松田から新宿までJR371系によるあさぎり6号に乗り、その後に九段下まで移動し、科学技術館サイエンスホール(科学技術館の地下にあるホール)で真野ちゃんと握手していました。

山野ホールも、地下にあるホールなので、あさぎり号に乗った後に地下ホールで真野ちゃんと握手したことになりました。

今月29日は、新宿サブナード福家書店で、田中れいな鞘師里保須藤茉麻吉川友各氏が出てくる数学女子学園PHOTO BOOKの発売記念握手会が行われるけど、またしても仕事のある日に入れられちまったのでしゃもじ欠席○○電運休状態に加え悪臭会通過サイン音開かずのランラン踏切状態となってしまうよ!

今月27日は仕事休みだけど、外れてしまったよ!

最近のハロプロ関連の握手会は月曜日から土曜日までの仕事のある日ばかり行われているので、平日または土曜ダイヤの都電で7000形ばかり来ること、小田急ロマンスカーで30000形EXEばかりの時間帯に例えたくなるよ!

昨年3月13日に7000形と同じ定員96人だった7500形が全廃になってから7000形が目立つようになってしまったし!

この日の日曜日も17日の土曜日(怒曜日)に続いて雨となってしまったのでまたしてもで土休日(DQN日)の空のハイパーウルトラ大泣き虫終末状態が現れてしまったよ!

今月16日の魔の金曜日は晴れてしまったのでまたしても魔の金曜日に晴れた後の土休日(DQN日)に雨になってしまったので自分にとって鬼門の週末(終末)となってしまったよ!

これでまたしてもアゼリア川崎での平日雨の日デーや平日雨の日増便の適用外となってしまったよ!

魔の金曜日に晴れてその後の土日連続雨、月曜日にまた晴れというパターンはゴメンだよ!

平日の雨はにわか雨はおろか突然降りだすことやすぐに止んでしまうことが多すぎるよ!

本当に怒曜日は、日曜・祝日よりも雨が多いという状態が続いているし、魔の金曜日と怒曜日の日照率や降水量で雲泥の差があるよ!

3月は自分の誕生日である3月28日はおろかトラブル多発で教訓の月となっている状態が続いているよ!

自分(しゃもじ)がモーニング娘。のメンバーと握手した時を小田急50000形VSEや都電9000形(にょん電)に乗ったこと、真野ちゃんこと真野恵里菜氏やスマイレージのメンバーと握手した時を60000形MSEや都電8800形(あや電)に乗った時のように見えてしまうよ!

自分(しゃもじ)の握手会参戦はTHE ポッシボーを抜いてスマイレージの独走状態で、昨年暮れにゆうかりんこと前田憂佳氏が卒業した後も変わらない状態だよ!

現在の6人組のスマイレージが、小田急60000形MSE車の6両編成(新宿〜御殿場間の新生あさぎり号)のように見えてしまうよ!

モーニング娘。のメンバーと握手する機会が少ないことは、小田急50000形VSEに乗ることが60000形MSEよりも少ないことに例えたくなるよ!このことは都電9000形(にょん電)に乗ることが8800形(あや電)に乗ることよりも少ないことでも言えるし!

3月4日に横浜BLITZで行われたスマイレージチョトマテクダサイ!の選民イベントで当選祭りとなったことでゆうかりん卒業によるヲタが減った影響だと言われていたけど、今月17日以降の新生あさぎり号(新宿〜御殿場間)で初日から空席祭りであることのように見えてしまうよ!

ゆうかりんが居た頃のスマイレージを今月16日までの新宿〜沼津間のあさぎり号(小田急20000形またはJR東海371系の7両編成)に例えていたし!

早くスマちゃんと握手したいよ!

この後に都電を見に行ったけど、7022号車(元祖黄色い都電)を見ることが出来ました。

西武新宿線では、20108F(10両編成)と38111F(8両編成)に川越市制90周年ヘッドマークが取り付けられています。後者の38111Fを逃してばかり居た頃、38111Fにヘッドマークが付けば狙いやすくなるだろうと言っていたけど、それが現実のものとなっていました。

次にさゆ、あやちょ、りなぷ〜と握手出来るのはいつになるんだろう?