大阪2日目、こんこんに触れた日

この日は、大阪城交通科学博物館の見物、Zepp Osakaでのハロテンパーティー2に行ってました。

ルート、阿波座のホテル…中之島天満橋大阪城天満橋〜東梅田…大阪〜天王寺〜弁天町…交通科学博物館…弁天町〜コスモスクエアZepp Osakaコスモスクエア〜本町〜淀屋橋中書島〜七条…京都〜米原〜大垣〜東京〜大船〜新宿〜目白。

まずは、阿波座のホテルを出てから、歩いて京阪の中之島駅まで行き、3001Fによる快速急行天満橋まで移動。天満橋から歩いて大阪城公園まで行き、大阪城天守閣を見物しました。展望台から眺めた大阪の街は最高でした。

天満橋から東梅田までは大阪市営地下鉄谷町線で移動したけど、30000系に順次置き換えられる予定の30系に乗ることが出来て良かったです。前面の窓が京王電鉄6000系に似ていました。大阪からは天王寺まで大阪環状線103系に乗って未乗区間の桃谷〜天王寺間を乗りつぶしました。

大阪城公園からは大阪城公園駅や森ノ宮駅まで歩いて行ったほうが近かったけど、谷町線の30系に乗りたかった為に遠回りしました。
天王寺で関西うどんを食べた後、紀州路快速で弁天町まで移動し、6年ぶりに交通科学博物館を見物。

自分は関西に行ったらそばよりもうどんを頼むようにしています。
やはり関西と言えばうどんなので。

千奈美にうどん(おーどん)が有名な場所は、関西のほか、群馬(水沢うどん)、秋田(稲庭うどん)、香川(讃岐うどん)などが挙げられている。

こちらは信州(長野)と言えばそばということと同様である。

弁天町からは大阪市営地下鉄中央線コスモスクエアまで行き、Zepp Osakaでのハロテンパーティー2に参戦。ここで、マイミクの牙城会さんや、T.Hさん、K.Hさんにお会い出来て良かったです。K.Hさんはコスモスクエアまで来てくれた。

マイミクの名市交さんは、大阪環状線への乗り換え駅である弁天町まで一緒だった。

本町駅で雑談した後、御堂筋線淀屋橋まで行き、淀屋橋から京阪5000系(京阪唯一の5ドア車)による準急で中書島まで移動しました。

淀屋橋駅は、中之島線大江橋駅とは異なり、地下鉄御堂筋線の駅と地下で直結しているので雨の日の乗り換えが楽である。

京阪から地下鉄四つ橋線に乗り換えるなら渡辺橋肥後橋駅が便利だし。

なにわ橋駅は、堺筋線京阪本線の北浜駅から近い。

京阪中之島線の開業後も、京阪本線淀屋橋天満橋間が残されて良かったです。

京阪の準急は、京橋を出た後、守口市萱島萱島より先の各駅に止まることになっている。T.HさんとK.Hさんは、京阪沿線在住の仲であり、車内で自分の好きな京阪電車の談義に花が咲きました。牙城会さんとも七条までお付き合いすることが出来て良かったし。

京阪の淀駅は、高架化工事中で、下りホーム(淀屋橋中之島方向)が、出町柳(中書島)寄りにずれているけど、今年秋には高架化される予定となっている。

中書島では、4人で立ち食いのうどんを食べることを考えていた為に途中下車したけど、店が閉まっていたので惜しくも断念。

中書島からは新3000系の3001Fによる快速急行で七条まで行き、七条のマックに立ち寄りました。この時に新3000系に3回乗れて良かったなと思いました。

七条で牙城会さんたちと別れた後、京都駅まで歩いて行きました。

以前ハロプロの会場で使われていた大阪城ホール。また夏ハロ大阪城ホールで行われることを願っています。
京都からは、223系の新快速で米原まで行き、米原でHM付き車両を撮影。米原から大垣まで313系に乗り継いだけど、某マイミク氏も乗っていたことは知りませんでした。

大垣ではコンビニが駅から離れていたので大変でした。乗り遅れないように気を付けていたので。

大垣からは373系ムーンライトながらの乗り納めを楽しんだけど、6号車(F1編成、クモハ373-1号車)のセミコンパートメント車に当たっていました。

通路側だったので、名古屋と沼津で記念撮影を行いました。

一昨年7月の帰りのムーンライトながら号のF4編成で隣の席のクソオヤジと揉めるなどの車内トラブルが起きていたけど、今回はトラブルも無く、上りながらの旅を締めくくることが出来ました。奇しくもあの時と同じ6号車だったし。

帰りの編成は東京寄りから順に、F12+F1+F3編成だった。

行きに乗った編成は、中間にF4編成が連結されていたので一昨年を思い出してしまいました。

沼津でE231系を見たので都心に近づいてきたんだな!ということを実感しました。

上りのながら号は、下りの豊橋以西とは異なり、主要駅のみの停車だったので高速での走りっぷりが良かったです。373系311系313系と同様に最高速度120Km/hとなっているけど、定期のながらから追われた後、120Km/hで快走する機会が大幅に減ってしまうことになる。

大垣を出た後、穂積、岐阜、尾張一宮、名古屋、金山、大府、刈谷安城、岡崎、蒲郡豊橋、浜松、静岡、沼津、熱海、小田原、大船、横浜、品川、東京の順に停車していた。0時を過ぎてから最初に止まった駅は大府駅だったので、大府から東京までの運賃が必要となっていた。

豊橋駅に停車中に、関西出身横浜在住の友人のF氏と出会いました。F氏は関西の実家から戻る途中だった。

浜松では、285系によるサンライズエクスプレスが遅れて到着していたので、同時発車シーンを見ることが出来ました。本来なら浜松駅の手前ですれ違うはずだった。

臨時のながら号は、189系使用なので、記念撮影する人も多くなると思われます。

東京駅に到着した後、一昨年には出来なかった321M(静岡への送り返し運用)で大船まで戻りました。ムーンライトながらから321Mへの乗り継ぎは最初で最後になったし。

321Mでは、最後部のクモハ373-12号車の普通座席に乗りました。

東京到着時点では暗かったけど、321Mで移動中に明るくなってきました。

大船まで戻った理由は、18きっぷの有効利用の為である。本当は静岡まで戻ることも可能だった。

大船からは湘南新宿ライン国府津発高崎行きの一番列車で新宿まで行き、山手線を乗り継いで帰りました。山手線では6ドア車の座席収納モードに乗った。

こうして、大きなトラブルが無く、関西遠征が幕を閉じました。

この次も関西に是非行きたいと思います。もちろん阪神なんば線にも乗る予定だけど。

Zepp Osakaで行われたハロテンパーティー2で、新垣里沙前田有紀高橋愛紺野あさ美稲葉貴子小川麻琴各氏と握手出来て良かったですよ!稲葉貴子小川麻琴両氏とは初めて握手出来たので超々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々最高だったよ!まさに、スッペシャル万々歳!!\(^ー^)/気持ちいい!超々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々気持ちいい!何も言えねえ!状態だよ!

しゃもじによりれいなちゃんに爆レスを貰っているのでモーニング娘。の良さを改めて実感したよ!

やはり前日に続いて大阪まで出向いた甲斐があったよ!

この次にさゆと握手出来るまでいつまでかかるんだろう?

またさゆと握手したいです。

この日は大泉学園駅発車メロディー銀河鉄道999のテーマソングに変わっていました。

ハロテン2では、握手会のほか、色紙も貰うことも出来て良かったし。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ