女子かしまし物語

この日は、一昨年7月にリリースされた「女子かしまし物語」のPVを見ました。

このPVは、都電荒川線という路面電車を貸切った上でのロケ撮影となっていた。

娘。のPVでのロケ撮影は、1999(H11)年8月の「ふるさと」の時以来行われていなかったけど、この「女子かしまし物語」のPVが久々のロケ撮影となっていた。

女子かしまし物語がリリースされた時は14名で、Wの辻ちゃん加護ちゃんが卒業する直前だった。4期〜6期メンバーにとっては、初めてのロケでのPV撮影となっていたので、当然こんこんにとってもロケでのPV撮影は初となった。

当時在籍していなかった久住小春ちゃんのほうは、ロケでのPV撮影は未経験である。

都電荒川線は、かしまし電車と鉄系のモーヲタによって名づけられています。

このPVロケに使用された電車は、7500型の7507号車で、貸切の時に番号を指定することも可能である。 鉄系モーヲタなら7507号車を貸し切りたいという人も多いと思います。

自分はこの7507号車に実際に乗ったことがある。 撮影当時は広告が付いていなかったけど、現在は、畳の広告が付いている。

都電荒川線は、早稲田と三ノ輪橋を結ぶ路線で、途中大塚、王子、町屋駅を通る。

自分の家から鬼子母神前学習院下電停まで近い状態である。 PV撮影中に、明治通り沿いの学習院下〜鬼子母神前間を通過していたシーンも出てきていたのである。

この周辺では、来年度中に明治通りの地下を通る東京地下鉄13号線が開通し、池袋と渋谷が結ばれることになり、東武東上線または西武池袋線と新宿・渋谷方面へ直結されることになる。 鬼子母神前電停は、雑司が谷駅の最寄り駅となり、現在は工事が進められているのである。 新線池袋小竹向原間の通称有楽町新線は、東京地下鉄13号線の一部である。

東京地下鉄13号線は、いずれ東急東横線とも結ばれることになる。このため東急東横線の渋谷駅が地下化されることになるけど。

荒川区町屋といえば、えりりんの地元ということで、1両の狭い電車が凱旋ライブみたいな状態となっていた。

このPVでは、狭い路面電車の中で歌い・踊るということで凄いな!と思いました。

やはり鉄系モーヲタに嬉しいPVでもあります。

都電では、7022号車が黄色い旧塗装に復元されている。

かつては都電が網の目のように走っていたけど、現在はこの荒川線1路線のみとなっている。
飛鳥山王子駅前間は、路面を走る区間となっている。

東急電鉄では、世田谷線という路面電車三軒茶屋〜下高井戸間)が残っているけど、若林駅付近の環七通り横断する付近を除いて路面を走らないので、路面電車というイメージが薄いという状態である。
以前は、東急玉川線(玉電、渋谷〜二子玉川園間、砧支線、二子玉川園〜砧本村間)も走っていたこともあったけど、こちらは路面を走っていた。

渋谷〜二子玉川(旧二子玉川園間)は、東急新玉川線(のちの東急田園都市線の一部)という地下鉄に生まれ変わっている。

自分は行かなかったけど、1999(H11)年7月29日に、サンパール荒川荒川区役所前電停付近)で娘。紺が行われていたこともあった。ここでえりりんの凱旋公演が行われることを願っている人もいると思います。

荒川区といえば、水泳選手である北島康介選手の地元でもある。2004年のアテネオリンピックの時は、チョー気持ちいい!という言葉が流行語大賞に認定されていた。

女子かしまし物語がリリースされたのはちょうどその時だった。

こんこんのアロハロ写真集に出てきた学校は、豊島区千早2丁目にある平和小学校の跡地(豊島区西部区民事務所)であり、校舎や校庭などが残されている。周辺には神社もあり、ここにこんこんが立ち寄っていたのである。 

ここは、有楽町線千川駅西武池袋線椎名町駅が最寄り駅となっており、自分の家からも近い状態である。

今週になってから、つんく♂さん(師匠)が結婚したというニュースが入ってきました。おめでとうごじゃいます!

女子かしまし物語の次にリリースされた曲は、「涙が止まらない放課後」という曲で、こんこんがメインの曲となっている。 この曲を聴いてこんこんの時代が来たんだな!と思っていました。 昨年のバリバリ教室で、こんこんのソロによる「涙が止まらない放課後」が出てきていたし。

昨日(4月25日)、福知山線JR宝塚線)の尼崎付近での脱線事故から1年が経ったけど、現在は再発防止のために余裕を持たせたダイヤに変わっている。
当時は月曜日だったので、週明け(月曜日)の通勤電車での事故やトラブルが多いということが目立っています。

1988(S63)年12月5日、JR中央線東中野駅構内での追突事故。

1995(H7)年3月20日、霞ヶ関駅を中心に地下鉄サリン事件の発生。

2005(H17)年4月25日、福知山線JR宝塚線)の尼崎駅付近での脱線事故

2005(H17)年11月7日 架線のたるみにより、山手線の内回り電車が5時間不通

2006(H18)年2月20日(この時も月曜日) 新橋〜浜松町間のレールの一部が沈下(地盤沈下)し、約3時間不通

今月24日の月曜日、高田馬場駅付近での陥没により、山手線、埼京線湘南新宿ラインが長時間不通となっていた。
2月20日に浜松町駅付近で地盤沈下が起きたばかりなのに。