あれから2年が経ち

モーニング娘。の2代目リーダーだったかおりんこと飯田圭織さんが、モーニング娘。から卒業してから今日で2年が経ちました。

当時(2005(H17)年1月30日)、横アリで行われていた卒業公演では、昼の部は参戦していたけど、夜の部は参戦出来なかったのが惜しかったです。

これによって、結成当時から在籍していたオリジナルメンバー(オリメン)が全員卒業してしまったことになった。

かおりんのほうは、卒業後歌を歌わなくなるだろうと不安に思っていたけど、歌を歌うことを続けてくれてよかったです。

あとは、昨年春のなっちのツアー(おとめちっくBANK)でもゲスト出演してくれたし。

横浜アリーナで行なわれた公演のセットリストは以下の通りでした。

01.Hello!のテーマ / ハロプロエッグ→全員
02.歩いてる / 全員
03.未来!「幸福」 / 全員

VTRメンバー紹介
MC(司会)

04.胸さわぎスカーレット / Berryz工房
05.愛すクリ〜ムとMyプリン / 美勇伝
06.お前の涙を俺にくれ / 前田有紀
07.ずっと 好きでいいですか / 松浦亜弥

MC(モーニング娘。)
光井愛佳紹介

08.笑顔YESヌード / モーニング娘。(光井愛佳参加)
09.お願い魅惑のターゲット / メロン記念日 with Berryz工房℃-ute
10.人知れず 胸を奏でる 夜の秋 / 中澤・飯田・安倍・保田・矢口・稲葉

MC(まこと・矢口・GAM)

11.ヤング DAYS!! / THE ポッシボー
12.桜チラリ / ℃-ute
13.甘すぎた果実 / 安倍なつみ
14.メロディーズ / GAM
15.Thanks! / GAM

MC(司会)

16.ガタメキラ / 稲葉・後藤・アヤカ・里田・メロン記念日・三好・岡田
17.ここにいるぜぇ! / 辻・高橋・新垣・亀井・田中・道重・嗣永・夏焼・菅谷・矢島・鈴木・萩原
18.遠慮はなしよ! / エルダークラブ
19.友情 純情 oh 青春 / ワンダフルハーツ
20.I Know / 全員

MC

21.バラライカ / 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
22.うらら / 中澤裕子
23.晴れ 雨 のち スキ / 安倍・矢口・吉澤・高橋・新垣・亀井
24.愛の園〜Touch My Heart!〜 / 飯田・石川・辻・藤本・道重・田中
25.SOME BOYS! TOUCH / 後藤真希
26.浮気なハニーパイ / カントリー娘。・石川・藤本

MC(カントリー娘。)
※1/28夜のみ石川・藤本(紺野あさ美登場)

27.革命チックKISS / カントリー娘。with Berryz工房℃-ute

MC(モーニング娘。歴代メンバー)

28.僕らが生きるMY ASIA / モーニング娘。・中澤・飯田・安倍・保田・矢口・後藤・石川・辻
29.LOVEマシーン / モーニング娘。(光井愛佳不参加)
30.踊れ!モーニングカレー / 全員

MC(メンバー紹介)

31.ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! / 全員(光井愛佳参加)

この時にTHE ポッシボーの曲を初めて聴きました。

東急東横線の横浜〜桜木町間が廃止されてから今日(1月30日)で、3年が経ちました。 

同年2月1日に横浜高速鉄道みなとみらい線が開業したのに伴い、東白楽〜横浜間が地下新線に切り替えられていたけど、その陰によって、他の路線と重複する東急東横線の横浜〜桜木町間が廃止されていたのである。

実際に廃止されたのは、1月31日で、横浜〜桜木町間の運用は、1月30日で最後となっていた。

地下新線に切り替えられた当日の1月31日は、全てが横浜止まり(みなとみらい線は回送扱い)となり、この日限定の急行横浜行きや特急横浜行きが運転されていた。 同時に反町(たんまち)、横浜駅が地下駅に。

地下化される前の反町〜横浜間には、トンネルがあったけど、このトンネルも廃墟となってしまった。

現在は横浜行きの列車は各駅停車で1本しか運転されていない。

東急東横線高島町桜木町駅跡は、JR根岸線京浜東北線横浜線の延長部分)の車窓から眺めることが出来るけど、現在は線路等の撤去工事が行われている。

地上の東急東横線横浜駅旧ホーム跡は、撤去が終わっている。

この廃線跡は、遊歩道として整備される予定である。

横浜〜桜木町間の廃止当時は、8000系、8590系、9000系が走っていた。5050系やY500系がデビューする前だったので、これらの新形式車が横浜〜桜木町間を走ることは無かったということになる。 Y500系は、一部の編成がデビュー前の試運転で桜木町まで入っていたことがあった。

2004(H16)年6月2日に発売されたゆずの桜木町という曲は、やはり東急東横線桜木町駅の廃止を惜しんで作られた曲となっている。 

ゆずのほうは、横浜出身の北川悠仁氏(リーダー)と岩沢厚治氏(サブリーダー)の2人からなる平成フォークデュオであり、デビュー前は、2人の地元の横浜で路上ライブが行われていたことがあった。

東急東横線桜木町駅は、ゆずの2人が学生時代に通学する際やストリート時代に待ち合わせ場所として使っていたと言われている。

東急東横線桜木町駅に乗り入れていた8000系、8590系、9000系のうち、8590系は、大井町線または田園都市線に転属となったので東横線を走っていない。

東急東横線の8000系のほうは、昨年9月25日のダイヤ改正以降、朝ラッシュ時のみの運用となり、今年中に全廃予定となっている。

従って、8000系が全廃となれば、桜木町駅に乗り入れていた頃の面影が残る車両が9000系だけとなる。

みなとみらい線と言えば、パシフィコ横浜神奈川県民ホールに行く時に乗る電車となっている。

パシフィコ横浜へは、みなとみらい駅神奈川県民ホールへは、日本大通り駅から行くことになる。

1888(M21)年の長野駅開業の時から続いてきた長野の駅弁業界の老舗であるナカジマ会館(中島弁当店)が、明日(1月31日)をもって駅弁(食品)事業から撤退してしまいます。同時にナカジマ会館直営の飲食店も閉鎖されることになる。

駅弁製造・販売などのナカジマ会館・中島弁当店(長野市、中島克文社長)は1月末で駅弁事業から撤退する。長野市内で運営する飲食店も閉鎖して今後は不動産事業に特化する。同社はJR長野駅の駅弁販売最大手。東日本旅客鉄道JR東日本)長野支社は利用者の利便を損なうことのないよう、新しい業者の導入や既存業者への納入拡大要請などの手段を講じる考えだ。

 ナカジマ会館・中島弁当店は明治21年1888年)5月の長野駅開業と同時に駅構内で弁当の販売を始めた老舗企業。きじ焼丼(1000円)、川中島合戦笹ずし(980円)、信州おばあちゃんのきのこめし(900円)など16種類の駅弁を製造・販売している。長野駅長野新幹線車内だけでなく上田、佐久平、大宮、上野、東京の各駅でも販売している。

 06年12月期の売上高は約6億5000万円で、このうち駅弁や仕出し弁当などが約8割を占める。ただ「駅弁事業は赤字が長年続いており、不動産事業の黒字で補う経営が続いていた」(中島社長)という。

これにより、長野駅の駅弁がどうなるのか気になります。

ナカジマ会館の豚角煮弁当には、温泉卵が付いているのが特徴である。

あとは、期間限定で、長野のブランド牛である信州牛すき焼弁当(1000円)も売られているし。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ