ちっさーの誕生日、相鉄11000系

この日(6月21日)は、℃-uteちっさーこと岡井千聖ちゃんの15回目の誕生日です。おめでとうございます!

この日は自分は行かなかったけど、℃-uteの舞台(ゲキハロ)の千秋楽が行われていたので凄いことになりました。

今月14日の東京ドームシティラクーアでのBerryz工房のイベントを逃してから今日で1週間経ちました。あの時はBerryz工房のメンバーと握手出来ないのはもとより、りーちゃんこと菅谷梨沙子氏との2年鰤の握手を逃してしまったことで唯一大幅なブランクが開いてしまったことがショックです。

14日のラクーアのイベントに行けば良かったと思っていたけど、都電と相鉄11000系のイベントが被ったことで行かれなかったことでショックを感じているよ!

相鉄に文句言ってもしょうがないけど、相鉄11000系のデビューが遅れなければあんなことにはならなかったのにゅ!昨日さゆと握手出来なかったことで未だに立ち直れないし!

次にイベントが行われる時が待ち遠しいよ!
おまけに27日の℃-uteのFCイベント(キューティーランド3)には土曜日(怒曜日)の為に申し込めなかったけど、仕事が休みになったのにも関わらず行かれないよ!時間指定出来ないのがネックで申し込めなかったので糞事務所の責任だよ!

13日はかえぴょんと握手したかったのにゅ撮影ツアーに行っていた関係で握手出来なかったこともショックだし。

握手会を逃す度に、愚痴を言いながら自分のことを嫌っている奴に八つ当たりすること、それが、しゃもじクオリティ

糞事務所が、握手出来ない壁をさらに厚くしています。

今日は横浜から二俣川まで相鉄11000系の11001Fによる快速湘南台行きに乗ることに成功しました。
今日までデビュー記念ステッカーが付いています。今日その11001Fは55運用に入っていました。

二俣川で11002Fも見たけどこちらにも記念ステッカーが付いていました。

二俣川からは相鉄11000系の11002Fによる急行海老名行きで海老名まで行きました。二俣川で快速横浜行き(64運用)で運用中の11002Fにもデビュー記念ステッカーが付いていたことを確認したので折り返しを待ちました。

11002Fのほうは10両のうちの海老名(湘南台)寄りの5両がJR東日本新津車両製作所に製造が委託されていた。

昨年10月に11001Fが落成して以来、営業運転が開始されるまで8ヶ月間のブランクがありました。当初は2月に営業運転が開始されるはずだった。

千奈美相鉄11000系は、今年度中に10両編成3本30両が導入される予定で、7000系の初期型が置き換えられることになっている。

この11002Fは、2月中旬に、廃車となった5000系5053Fと入れ替わる形で入線していた。

相鉄10000系(JRのE231系の相鉄バージョン)の10701Fによる横浜開港150(イチ・ゴー・マル)トレイン。

JRのE231系の製造が一昨年をもって終了し、E233系へと移行したのに合わせ、相鉄でもE233系ベースの11000系に製造が移行されていた。

相鉄10000系は、2004(H16)年に導入された10707F(8両固定)をもって打ち切られるはずだったけど、同年に8000系の8707Fがレール削正車との衝突事故により廃車となり、一昨年にその補充として10708F(最終増備車、10両固定)が導入されていた。

現在は前面のステッカーが大型のものに張り替えられているので、張り直される前に撮影出来て良かったです。この日はかしわ台の車両基地で寝ていた。

千奈美に8000系の8713F(さゆ番)は、1998(H10)年に相模大塚駅構内での脱線事故により廃車となった3050系(旧6000系と同じ車体の虎の子のVVVFインバータ改造車)の代替として導入されていた。

今日は、海老名から新百合ヶ丘まで、小田急8000形の6連で最後まで未更新で残った8265Fによる各停新宿行きに乗りました。こちらは今年度中に更新入場される予定なのでこれが来たということで運が良かったです。

更新後はVVVF化並びにLED表示化されるので、以前当たり前のように見られていた8000形の幕式の表示も徐々に減っていくことになる。

4連の付属編成のほうも順次更新される予定だし。16編成中,3編成が更新済

この時にまのえりの地元である座間市を通りました。

小田急新宿駅の地下緩行線ホームは、JR各線への地下乗り換え改札と直結しているので便利である。

8265Fが車体更新により入場するのも時間の問題なので、5000形と同様に撮影はお早めに。

相鉄10000系の10704F。こちらは10703Fと同様にピーコックグリーンとサフランイエローの旧塗装(10000系独自の塗装)のまま残されている。

どちらも近いうちに11000系と同じ相鉄ブルーと相鉄オレンジの塗装に変更される予定で10000系独自の塗装も見納めとなるので撮影はお早めに。

一昨年導入された10708Fは、営業開始後すぐに新塗装に変更されたので、旧塗装時代が短命となった。

こちらは京阪10000系(支線の交野線宇治線用)で、独自のターコイズグリーンの塗装が順次京阪新通勤車両塗装(シティ・コミューター、三井住友カラー)に変更されることに似ています。

京阪電車も、相鉄と同様に全車両が順次塗装変更されていくことになるし。

京阪の大津線系統(京津線石山坂本線)、ケーブル線は塗装変更される予定は無いけど。

相鉄10000系の8両編成は、10703F〜10707Fの5編成で、8両編成の7000系と同様に各駅停車中心の運用となる。

相鉄の各駅停車は、東京メトロ副都心線の各駅停車と同様にほとんどが8両編成となっています。

10000系のうち、10702,10703,10704,10708Fの一部と10707Fの全車両は、新津車両製作所で委託製造されていた。

相鉄の二俣川駅で途中下車した時、コンコースに、きらりという名のおにぎり店(握り立ておにぎり きらり)を見つけました。

こちらでは、おにぎりのほか、おにぎりに合う惣菜や味噌汁も売っており、お持ち帰りが可能です。

もちろんきらりのおにぎりを買って食べたけど。

ちょうど1年前の昨年6月に「きらり」として新装オープンしていた。今年1月には三ツ境駅構内にも進出。

きらりということで、小春ちゃんが声を演じていた月島きらりを思い出しました。

春ちゃんのほうは米どころの新潟県出身だし。

6月14日(ラクーアショックの日)の相模大塚での相鉄11000系の撮影会の後に二俣川でグッズを買いに行った時に、きらりがあるということに気づかなかったけど、昨日きらりを発見することが出来て良かったです。

昨日の幕張メッセでのイベントに小春ちゃんが出てきていたけど自分は行かなかったです。

さゆと握手してから106日経過しています。 次にさゆと握手出来るその日まで

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ