東北新幹線

この日(6月23日)、東北新幹線の大宮〜盛岡間が開業してから27年経ちました。

開業当時は、列車の本数が少なく、緑帯の200系が当たり前でした。

現在200系はリニューアル車が11編成残されているけど、そのうちのK47編成がオリジナル塗装に変更されています。

200系のほうは、新青森延長の時にE5系が導入される頃にはお役御免となってしまいます。

東北新幹線では、やがてミニ新幹線を除いた全車両がE5系に変わっていくことになるけど、E2系E4系上越新幹線に転用されることになる。

開業当時は上野〜大宮間で185系による新幹線リレー号が運転されていたけど、大宮からの新幹線の特急券が無いと乗ることが出来なかった。

同年11月15日に上越新幹線が開業。

1985(S60)年3月14日に上野まで、1991(H3)年6月20日に東京まで延長されていた。東京延長開業時も200系が当たり前だったし。

東京延長開業前には民謡のチャイム曲が流れていた。

3月6日(桃ちゃんの誕生日)にムーンライトながら号に乗る前に200系のK47編成を撮影することが出来て良かったです。この次の日にZepp Osakaでさゆと握手していたのであの頃が懐かしいです。自分はあの時以来さゆと握手していないし。

今から7年前には、東北新幹線開業20周年記念として、思い出のやまびこ号が、22日に盛岡→上野間、23日に上野→盛岡間で運転されていた。

旧やまびこ号は、東北新幹線開業前に実際に上野〜盛岡間で運転されていた。

当時のT.Hさんは、バチバチさんたちと知り合う前で、リバイバル列車を初めて撮影した時でもあった。T.Hさんは1日目に鈍行乗り継ぎで福島まで行き、思い出のやまびこ号を撮影してから東北新幹線で大宮へと向かい、ここで撮影していた。

6月23日の開業20周年記念日には、上野→大宮間でリバイバルのあおばリレー号(新幹線リレー号、185系)、大宮→仙台間で200系オリジナル車(F93編成)による想い出のあおば号が運転されていたことを覚えています。

当時は200系のビュッフェの復活営業が行われていた。

200系のビュッフェの営業は、同年5月30日をもって廃止されていた。

ビュッフェではカレーライスなどを食べることが出来た。

自分は行かなかったけど、2007(H19)年3月25日に上越新幹線燕三条駅構内で200系オリジナル編成の最後の1本(F19編成)の惜別展示会が行われていた。この車内はびゅうプラザによるクーポン券が必要で、ビュッフェの復活営業は無かったものの、ビュッフェの復刻版カレーライスのサービスもあった。カレーライスを座席で食べることも可能だったし。

これによりビュッフェ付き車両が全廃されていたし。

車内見学ではグリーン車も解放されていた。当然のことながらグリーン車に人気が集中していて、普通車がガラガラだった。

こちらは握手会付きの公演に人気が集中していることみたいな状態です。

この時に方向幕の回転実演が行われていたので、車内見学しない人でも楽しめていた。

当日は能登半島沖地震があり、開場が遅れていた。

T.Hさんが福島駅から乗ったE4系は、14番線発で、後ろに山形新幹線つばさ号が連結されていた。

つばさ号の400系はL3,L4,L10の3編成のみとなってしまったので寂しさを感じます。最近になってからはL11編成が運用離脱されていたし。

今日は限定販売の新製品のペプシしそを飲みました。

その名の通りしその味がする炭酸飲料で、緑色となっていました。

一昨年はキュウリの味のペプシアイスキューカンバー、昨年はペプシブルーハワイペプシホワイトがそれぞれ限定販売されていたし。

しそ風味は飲み応えがあるけど、一昨年発売されたキュウリ味のアイスキューカンバーは悪い奴らに向いているほど不味かったです。

ペプシ(PEPSI)ブランドの清涼飲料水は、現在サントリーの子会社のサントリーフーズから発売されている。

ペプシコーラでは、ペプシNEXという商品もあるけど、これを見ているだけで253系E259系成田エクスプレス(NE'X)を思い出します。

この日は、梅雨が明けていないのに真夏日となってしまいました。

早くさゆに会いたいです。週末は辛かった!

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ