房総半島一周

この日は、18きっぷを使って房総半島一周、久留里線に行ってきました。今回の18きっぷの旅では、全部日帰りにしたくないです。

ルートは、外房線内房線で、勝浦から安房鴨川までE257系の特急のお下がりの普通列車に乗りました。

目白〜新宿〜御茶ノ水錦糸町〜千葉〜成東〜勝浦〜安房鴨川〜木更津〜上総亀山〜木更津〜上総湊〜君津〜木更津〜千葉〜錦糸町御茶ノ水〜新宿〜目白


2006(H18)年1月14日に同じようなルートを辿ったけど、久留里線が大雨で不通となり、上総亀山駅付近から千葉まで高速バスで移動したことがありました。当時は雨の土曜日で怒曜日だったよ

あの時のバス代を悪い奴らに請求させてやりたい気分でした。

それはさておき、今日が年内の鉄道活動はこれで最後となる予定です。

凶方位さえなければ楽しめたのにゅ!

千葉から大網まで、房総地区の113系の成東行きで移動していました。こちらはご存知の通り、元京浜東北線の209系に順次置き換えられる予定となっています。

このようなスカ色の113系が横須賀・総武快速線を去ってから早10年経ったけど、現在は房総ローカルから追われる立場となっています。

先頭車は、クハ111-1129とさぁやこと北原沙弥香氏の誕生日の番号となっていました。

勝浦から安房鴨川まで、E257系による普通列車(特急わかしお7号の後運用)で移動。こちらは勝浦より先は普通列車となるので乗り得列車であります。最初に外房線に乗るルートとしたのは、この乗り得列車にこだわっているからである。

この時に507番(こんこん番)に当たりました。

房総三大非電化ローカル線である久留里線で木更津から上総亀山へと向かいました。

この時に旧塗装のキハ30形が車庫で寝ていたけど、撮影しづらい位置に止まっていたので棒々鶏でした。

現在乗っている編成は、キハ38-1001号車+キハ37-1003号車で、前者のキハ38形は、かつて八高線で活躍していました。八王子〜高麗川間の電化前は、八王子〜高崎間の通しの運用もあった。

キハ37形久留里線の生え抜き車両であり、2ドアとなっています。

キハ37-1003号車は、THE ポッシボーのはしもんこと橋本愛奈氏の誕生日の番号でもあります。

千奈美に房総三大非電化ローカル線とは、久留里線のほか、小湊鉄道線いすみ鉄道線のことを言います。小湊鉄道いすみ鉄道は、セットで房総横断を楽しむことが出来ます。

安房鴨川から木更津までは211系で移動。

今日は木更津駅で、久留里線の旧国鉄塗装のキハ30形DC(キハ30の98号車)を撮影することに大々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々成功したよ

木更津駅に戻る途中の横田駅で旧国鉄塗装のキハ30と行き違ったので、上総亀山からの折り返しを待つ為に上総湊(バチバチさんの親友である内房線の男ことI.K氏の地元)まで行って時間を潰した甲斐があったよ

これでリベンジの為に木更津まで出向くことが無くなったし

あとは元京浜東北線の209系から改造された車両にも乗ることが出来たし。

このように乗車は果たせなかったけど、貴重な車両を撮影することに大成功したので、気持ちいい!超々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々気持ちいい!何も言えねえ!状態だよ! まさに、世界超々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々最高級豪華絢爛ウルトラエクストラロイヤルネオハイパーロイヤルリムジンブロアムVIPスーパーモロスッペシャルブロンソン万々歳――!!\(^ー^)/

昨日勝浦から安房鴨川まで乗ったE257系の普通列車(わかしお7号の後運用)の車内で食べた駅弁である潮干狩り弁当です。

潮干狩り弁当は、千葉駅で売っている駅弁で、あさりとハマグリが入っています。やはり千葉らしい駅弁を食べることが出来て良かったです。

自分が銚子電鉄の追っ掛けに行く時に成東から銚子まで同じE257系による普通列車(しおさい5号の後運用)に乗る時もその車内で千葉駅の貝を使った駅弁を食べています。

普通列車区間でも車内販売が行われています。

車内で駅弁を食べることや、酒を飲むなら、やはり新幹線を含めた特急型車両のほうが良いと思います。もちろん小田急ロマンスカーもこの分類に入っており、ロマンスカー弁当もあります。

今回のFC先行予約の結果は、娘。紺は3月21日(光井の日)の東京厚生年金会館(昼・夜)、4月25日の仙台イズミティ21(昼)、3月14日の山野ホールでのBerryz工房の集いにそれぞれ当選していました。

東京厚生年金会館は、3月末で閉館予定なので娘。紺としては最初で最後の自枠当選となりました。

これで東京厚生年金会館での最後の公演を見れるのでほっとしています。

ラストの中野が落選祭りであるほかは当選祭りとなっていました。

仙台への遠征はこの時点で決定していたし。

Berryz工房の集いで握手会があれば、約2年ぶりにりーちゃんこと菅谷梨沙子氏と握手出来ます。

自分はベリではももちこと嗣永桃子氏との相性が良いけど。

今回のFC先行はベリの春ツアーや3月27日の新人公演などとなっているけど、新人公演が音楽ガッタスの公演と被ったし、自分の誕生日である3月28日に当たらなかったのが納得いかないです。

それよりも真野ちゃんS/mileageの公演の追加公演を願っています。

同じ時に、NGPの会報誌も届いていました。

NGPの話題では、キャナァーリ倶楽部の準メンバーであったちーちゃんが、正式メンバーに昇格したことや、研修生の、とっきーが加入したことです。とっきーの生年月日は、1992(H4)年3月6日で、ももちと同じです。

春はさゆに会えるけど、真野ちゃんに会えるのはいつになるんだろう?

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ