なっきぃの誕生日、世田谷線、SH009

この日(2月5日)は、℃-uteなっきぃこと中島早貴氏の17回目の誕生日でした。おめでとうございます。この日は自分は行かなかったけど、横浜BLITZ℃-uteの2月生まれのメンバー(中島早貴矢島舞美萩原舞各氏)による生誕FCイベントが行われてました。

最初は、新宿駅で、小田急60000形MSEの60253Fによるはこね23号を撮影しました。この日は本来50000形VSE車が使われるけど、D-ATS-P取り付け工事により1本使えない為に、この代走が発生していたのである。昨年の今頃は頻繁に見られていたし。

代々木上原駅では、千代田線の車両と、6両編成の60252Fによるメトロはこね号を撮影していました。こちらも本来は北千住〜小田原間で10両編成となっているけど、やはり検査入場の為による代走となっています。

その折り返しを待つ間、東急世田谷線に乗り、宮の坂まで行きました。山下から宮の坂までは、玉電色の301Fに乗ることが出来ました。前回は上町の車庫で寝ていたので今回撮影することも出来て良かったし。

宮の坂駅前にある宮坂区民センターには、21年前まで江ノ電で活躍していた600形601号車(元をただせば玉電80形)が保存されているので、撮影しました。

もう1両の651(602)号車のほうは、前頭部のみが江ノ島〜腰越間の併用軌道区間からも見える和菓子店(扇屋、江ノ電もなかの店)に保存されています。

もなかと言えば、梶原にある明美で売っている都電もなかを連想します。

宮の坂では、豪徳寺世田谷八幡宮にも行き、小田急線の豪徳寺駅まで歩いて行きました。

この日は携帯の機種をCA004からこのSH009に機種変更しました。色はサニーイエローでいい感じの機種に巡りあえて良かったと思っています。

前の機種は故障が多く、電池を食うので不満だらけだったのでこの機会に乗り換えることも出来て良かったし。

あとはFMラジオも使えるし、防水にもなっています。

やはり都電の8810号車の黄色い都電N形(憂電)をイメージしました。

早くゆうかりんと握手したい!さゆとの握手出来ないトンネルは長かったです。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ