山下公園でのチャリティーイベント

この日は、横浜の山下公園で行われたハロプロなどのチャリティーイベントに行ってきました。

まずは山下公園の特設ステージで、メンバーによる愛は勝つ(20年前に大ヒットしていたKAN氏の曲)の披露が行われていたけど、KAN本人も出演していました。

この時に元Wink相田翔子氏や森高千里氏などを初めて生で見ることが出来て良かったです。

山下公園と言えば、2月20日バチバチ氏やTJ氏、横浜の友人のオクケン氏と一緒に横浜国際女子マラソンを見に行った時を思い出します。

その後に山下公園、横浜中華街、横浜元町でメンバーによる募金会が行われ、握手することも出来ました。

自分は山下公園1回、中華街1回、元町3回の計5回参加しました。

山下公園では、スマイレージと握手出来たけど、残念ながらゆうかりんこと前田憂佳氏と握手することが出来ませんでした。その代わりにあやちょこと和田彩花氏と握手することが出来たし。

山下公園は、関東大震災の復興事業として作られた公園であります。

中華街の会場では、やぐっちゃんこと矢口真里氏からはしゃもじと言われたし、石川梨華氏と久しぶりに握手した時に好反応があったし。梨華ちゃんもしゃもじに優しいメンバーなので。これもしゃもじのお陰であります。

ハロプロNGPの曲を作ってくれた恩人であるつんく♂氏とも握手出来たことも嬉しかったです。

元町では、元Wink相田翔子氏とも握手出来たし。あとは自分(しゃもじ)が某男性タレントにしゃもじが認知されて良かったです。自分(しゃもじ)は男性タレントにも人気があることが分かったし。

まさに行けて良かったイベントでした。豪華なメンバーと握手出来たなら、モコモコさんも参戦可能な日曜日にやってくれれば良かったなと思いました。

あややこと松浦亜弥氏とは約10年ぶりに握手出来たので長いトンネルから脱出出来ました。

次にゆうかりんと握手出来るまでいつまでかかるんだろう。

その雨は途中で止んで良かったです。

このように、ゆうかりんと握手出来なかったことは、都電のオレンジ色または黄色の8800形(憂電)が3両共に荒川車庫で寝ていたことに例えたくなります。携帯紛失前の先月20日には、黄色い都電N形こと8810号車が荒川車庫で寝ていたし。

あやちょとなら握手出来たということは、バイオレットカラーの8800形(8806号車または8807号車)が早稲田〜三ノ輪橋間の全線運用に入っていたことに例えたくなるし。

現在の機種(2代目SH009、こうしん)にしてから次にさゆやゆうかりんと握手出来る時を待っています。

2月はさゆとゆうかりん交互に握手する機会に恵まれていたけど、あの時は、紛失した携帯(初代SH009、ようがい)が導入されたばかりの頃でした。

先代のSH009(ようがい)を紛失していなければ、現在の2代目SH009(こうしん)が別のユーザーの手に行き渡っていたところでした。

現在の2代目SH009(こうしん)は、東日本大震災が起きた後に導入したものとなっています。

桐生でわたらせ渓谷鉄道のわ89-101号車(こうしん)を見た時には自分の携帯を思い出しました。

自分(しゃもじ)がスマイレージのメンバーと再会し、あやちょと握手出来たのは48日ぶりだったので、初代SH009(ようがい)の在籍期間と同じ日数となってしまいました。

今月23日の娘。、来月22日のスマイレージの選民イベントには絶対に当選させたいです。

前回のスマイレージのショートカットのイベントの時は、初代SH009(ようがい)で入場していました。

自分(しゃもじ)が娘。のメンバーと握手した時を、都電9000形(にょん電)が、スマイレージのメンバーと握手した時を、都電8800形(憂電)がそれぞれ早稲田〜三ノ輪橋間の全線運用に使われていたことに例えたくなります。

ちょうど都電9000形(にょん電)がれいなちゃんに、都電8800形(憂電)がゆうかりんとあやちょに似ているので。

この日は、自分(しゃもじ)がつんく♂氏やまこと氏などの男性アーティストと握手していたので、京阪の淀駅で使われている臨時の特急発車メロディー(京阪特急発車メロディーの元祖)であるフィガロの結婚、都電では、元祖黄色い都電こと7000形7022号車に例えていました。 先月まで走っていた7500形7511号車(阪堺カラー)もそれに例えていたし。

自分(しゃもじ)が女性アーティストと握手した時を、向谷実氏プロデュースによる現在の京阪特急の発車メロディー(MIYABIまたはGENKI)、都電の8500形以降の車両(王子家のVVVFインバータ車)に例えたくなります。王子家のVVVFインバータ車は、定員が7000形の96人に対して、60人台(8800形は61人)と少ないのが欠点となっています。

王子家とは、都営交通100周年記念で発行されていた都営交通歴史絵図のパンフレットの都電家系図に書かれていたことで、前身の王子電気軌道に由来しています。現在の都電荒川線の路線が東京都(旧東京市)に買収されるまでの間は、王子電気軌道(王電)と呼ばれていました。1972(S47)年11月に、旧王電区間の赤羽〜王子駅前間と同時に廃止された城東エリアの路線は、城東電気軌道が前身となっていました。こちらは城東家と呼ばれているけど。

真野ちゃんこと真野恵里菜氏やスマイレージのメンバーと握手する機会が頻繁にあるのに対して、モーニング娘。のメンバーと握手する機会が少ないので、都電9000形(にょん電)がたったの2両しかないということのように見えてしまいます。都電8800形(憂電)は10両と7000形に次いで多いし。

こちらは小田急ロマンスカーで箱根・小田原系統と江ノ島系統の関係にも例えられるし。

小田急ロマンスカーと言えば、今月16日に臨時ダイヤで復活することになっています。

自分(しゃもじ)がモーニング娘。スマイレージ以外の女性アーティストと握手した時を都電8500形(めんめんまたはめろ電)に例えているし。

木村裕子氏などの女性の鉄道アイドルと握手した時を、8501号車(めんめん)に例えるのが相応しいと思います。

都電8501号車は未だ方向幕のままとなっているけど、LED化されるのも時間の問題となっています。

自分(しゃもじ)が女性アーティストと頻繁に握手しているのに対し、男性アーティストと握手した時は非常に珍しかったです。

横浜中華街にも立ち寄ったけど、江戸清の豚まんがオススメです。こちらではウーロン茶をサービスしてくれたし。

その合間には、港の見える丘公園にも行きました。ここではその名の通り、横浜港が見えるし。山下公園では、マリンタワーも撮影しました。

この日のさゆは、滋賀県大津市にあるびわ湖ホールでの娘。の公演に出演していました。 びわ湖ホールは、光井愛佳氏の凱旋公演であり、友人のT氏も参戦していました。ひっぐ〜氏も参戦していたけど、京阪にこだわり、石山坂本線で会場入りしていたし。

びわ湖ホールは、その名の通り、琵琶湖が見える場所にあります。

早くゆうかりんやさゆと握手したいです。