東急東横線、東京タワー、都電

今月5日は仕事休みだったので、東急東横線の渋谷駅まで行きました。まずは高戸橋の撮影ポイントで都電8810号車(黄色いあや電、りなちょ)を撮影しました。ヘッドマークが付いていたので、交通安全運動の旗が目立たなかったです。

今月5日に、東急東横線の渋谷駅で撮影した時に東京メトロ7129Fがウヤで、08K運用に東急5050系の5155Fが代わりに来ていたのでその通勤特急を撮影することが出来ずに痛勤特急の状態となってしまったよ!

やはり通勤特急などの通勤系の列車は平日限定ということで魔金に愚痴ってばかりいたことが裏目に出てしまったよ!

その代わりに、横浜高速鉄道Y500系のY515Fによる通勤特急や9001Fによる急行を撮影することが出来て良かったです。

この後は中目黒駅まで行き、ここから日比谷線で神谷町まで行きました。

神谷町から歩いて東京タワーに行き、ライトアップを見てきました。

こちらは、3月4日から3月7日まで、IOC評価委員会による調査視察が行われていることによる特別ライトアップが行われ、2020の文字が入っていました。

このライトアップは、東京タワーのほか、東京スカイツリー、都庁第一本庁舎、東京ゲートブリッジで行われていたけど、その初日である今月4日は、レインボーブリッジでも行われていました。

このライトアップ自体も綺麗でした。

三ノ輪橋から都電に寄り道する為に中目黒から日比谷線で移動していたけど、神谷町で途中下車したのはその為です。

三ノ輪から歩いて三ノ輪橋まで行ったけど、三ノ輪橋では工事が行われていました。

三ノ輪橋からは8504号車(めろ電)の荒川車庫前行きで移動し、荒川車庫を視察しました。この時に8505号車の姿はなく、8503号車が寝ていました。

あの後、飛鳥山まで歩いて行き、都電8810号車(黄色いあや電、りなちょ)を撮影しました。

王子駅前から早稲田まで、8805号車(あや電)で移動し、都電の早稲田電停で、この後に来た7001号車による三ノ輪橋行きの終電を撮影しました。春の火災予防運動期間中ということで、火災予防の旗が付いていました。

この次にさゆやあやちょと握手出来るのはいつになるんだろう?