PASMO

関東の鉄道・バス会社で導入予定のPASMOという新しいICカードシステムが、来年の3月18日から導入開始という情報が入ってきました。

こちらは、従来のパスネットバス共通カードに変わるもので、JR東日本およびその系列の東京モノレール、東京臨海高速鉄道りんかい線)で既に導入されているSuicaとの相互利用が可能となります。

3月18日は、座間での娘。紺のある日なので、PASMOを使って小田急線に乗って行くことも可能となる。

Suicaのほうは、埼玉新都市交通ニューシャトル)、ジェイアールバス関東も加わることになる。

PASMOが使用出来る鉄道路線は、小田急、京王、京成、京急、西武、東急、東武、相鉄、東京メトロ都営地下鉄埼玉高速鉄道つくばエクスプレス新京成多摩モノレール東葉高速鉄道箱根登山鉄道北総鉄道ゆりかもめ横浜高速鉄道横浜市営地下鉄と、パスネット時代から使用出来る路線に加え、伊豆箱根鉄道江ノ電横浜新都市交通シーサイドライン)も加わることになる。来年度以降は、関東鉄道千葉都市モノレール舞浜リゾートライン(ディズニーリゾートライン)でもPASMOが使用可能となるし。

PASMOは、Suicaと同様に電子マネーとしても使用出来る。

これに伴い、パスネットのほうは、JR東日本で出されていたイオカードと同様に順次発売中止となる運命となっている。

バスのほうは、バス共通カード対応のほとんどのバス会社で使用出来るけど、バス車内でのチャージも可能となる。

バス共通カードのほうは、カードに残額が表示されていないので使うのを躊躇していた。

これまでパスネットが使用出来なかった東急世田谷線西武多摩川線都電荒川線でもPASMOが使用出来るようになるし。
東急世田谷線では、専用のせたまるICカード都電荒川線ではバス共通カードがあるけど。

自分としては、PASMOの導入が待ち遠しいという状態でした。

JR東海の名古屋エリアでは、11月25日に、TOICAというICカードが導入されている。現時点では、SuicaJR西日本ICOCAとの相互利用が出来ない状態となっている。来年度以降はTOICAが静岡エリアにも拡大されるけど。

関西エリアの私鉄やバスでは、スルッとKANSAIがあるけど、PASMOと同様のICカードシステムであるPiTaPaに移行されつつある。 スルッとKANSAIが登場してから今年で10周年を迎えていた。
PiTaPaのほうは、ICOCAと相互利用も可能。 料金が後払いとなっている点がSuicaPASMOとの違いとなっている。こちらは関西のみならず、岡山エリアの路面電車やバスにも導入されたけど、来年春以降は、静岡エリア(静岡鉄道(電車)、しずてつジャストライン(バス))にも進出することになる。

ICOCAのほうは、来年夏以降、岡山・広島エリアも追加される予定となっている。

Suicaといえば、グリーン車Suicaシステムが有名で、導入されて以来、東海道線横須賀線総武快速線宇都宮線高崎線湘南新宿ライングリーン車の利用客が大幅に増えている。 その成功を受けて、常磐線中距離電車E531系にもグリーン車が導入されることになっている。車両の登場は1月初旬からで、3月のダイヤ改正グリーン車のサービスが開始されるまでの間は、暫定的に普通車扱いで乗れることになる。

こちらはグリーン車でありながら、特急の普通車自由席みたいに気軽に乗れる状態だし。

昨日のこんうさピーでは、罰ゲームとして、さゆみんにとって苦手なマンゴーを食べさせられていました。

CBCということで、1月21日の名古屋でのワンダ公演のほか、さゆみんは出ないけど、前日の20日の名古屋でのエルダの公演の告知もありました。

名古屋在住のヲタモダチのT.Hさん@梨華ちゃん&愛ちゃん推しは、2月に行われる美勇伝の台湾ツアーに行く予定だと言ってました。あとは、4月22日の愛知厚生年金会館での娘。の公演にも行く予定だと言っていたし。

彼は、梨華ちゃん&愛ちゃんのバレンタインチョコを申し込んでいたけど、自分の場合は迷わずにさゆのを申し込む予定である。

さゆの写真集の先行グラビアが出回っているけど、定番となったビキニ姿のさゆを拝むことが出来る。前回よりもクオリティアップされたさゆの2nd写真集に期待しています。

明日は、さゆの大親友であるえりりんの18回目の誕生日です。

そんなもんで、では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ