あれから1週間経ち

Zepp Nagoyaでのハロテンに行かれなかった悲劇から今日で1週間経ちました。行かれた皆さんのレポートを見た時に逃した魚は大きいぞ!の状態でした。あの時は親戚の会や家族旅行と被っていなかったのに!

まさに5本の指に入るほどの悔しさの状態です。

握手会以外のFCでのチケットの申し込みを推しが出てくる時を除いて制限したのは、チケットの発送がヤマト便に変更となり、不在の場合に再配達してもらう羽目となってしまったことである。

なので5月11日のイベントに掛けています。
京急バスおよびJR東海バスによって運用されていた品川、横浜〜名古屋間の夜行高速バスであるラメール号が、廃止されたということを聞いて残念に思いました。やはり往復割引が効かなかったことや格安ツアーバスに押されていたという影響もあったし。

せっかく品川まで延長ならびに3列シート化されていたのに廃止されるのはもったいなかったです。

昨日は代々木上原でMSEを撮影した後、小田急新4000形で大手町まで行き、サンケイビル前のロマンスバーに行きました。こちらは14日から19日までの期間限定であり、MSEを模した造りとなっている。ここでもMSEなどの小田急グッズが売られていました。

あの後東京駅から東海道線で横浜まで行き、根岸線乗り継ぎで関内に行ったのである。

この日は親戚の会に行ったけど、親戚同士で親睦を図ることが出来たし、料理が美味しかったので楽しかったです。

この後で兄が別の目的で子供を連れて家に帰ってきていたので、久しぶりに会うことが出来ました。兄の息子と娘のうち、兄の娘が家に来たのは初めてだった。

今回のダイヤ改正では、小田急新4000形による新宿発着の急行ならびに快速急行の運用(新宿〜小田原、藤沢間)も新設されていました。

やはり分割・併合運用が大幅に減ったことにより誕生した運用である。4156Fが急行小田原行きに使われていたけど、10両全てが新津車両製作所で製造されていた。

5200形の一部が4連化されていたのは、4連単独の運用増によるものである。

4000形による急行、快速急行運用が新設されたということでびっくりしました。

ということは小田急1000形の10両固定編成の地上線運用も頻繁に見られることになるし。

さゆに会えるまであと2週間。では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ