冬のワンデーパス

20日の土曜日は、都営地下鉄の一日券を使って三田線開業40周年記念号や新宿線開業30周年記念号などの追っかけをしました。

ルート 目白〜新宿〜市ヶ谷〜神保町〜西巣鴨〜高島平〜西高島平〜高島平〜巣鴨〜春日〜森下〜西大島〜東大島〜船堀〜本八幡馬喰横山〜小川町〜神保町〜大手町…日比谷〜三田〜新橋〜大門〜新宿〜目白

まずは新宿から京王9000系で市ヶ谷まで行き、10-240Fによる都営新宿線開業30周年記念号を撮影。

市ヶ谷から神保町乗り継ぎで西巣鴨まで行き、スタンプラリーのスタンプを押し、高島平まで行きました。高島平からは東急新3000系で西高島平まで行き、西高島平から高島平まで戻ってから、板橋熱帯環境植物館(グリーンどーむねったいかん)に行きました。こちらは最初の文化祭DVDでえりりんによるロケが行われた場所である。

高島平からは三田線開業40周年記念ステッカー付きの6325Fで巣鴨まで行き、スタンプラリーの記念品を受け取ってから6321F(こちらも40周年記念ステッカー付き)で春日まで行き、大江戸線に乗り換えて森下へ。森下から10-300形で西大島まで行き、亀戸緑道公園を北上し、サンストリート亀戸まで行きました。こちらの遊歩道は都電の線路の跡地が整備されていた。

この時に昨年11月23日にバチバチさんが高砂から亀戸まで歩いて行っていたことを思い出しました。所要時間は2時間15分。

西大島に戻った後、都営新宿線30周年ステッカー付きの10-190Fで東大島まで行き、ここで撮影。東大島から船堀まで10-000形、船堀から本八幡まで京王9000系の9731Fによる急行で移動。京王9000系本八幡まで行ったのは初めてでした。本八幡からは歩いて都電7011号車の保存体を見に行ったけど、塗り直されていたので良かったです。一昨年10月15日の市川市文化会館でのごっちんこと後藤真希氏の公演に行くついでに見た時は7011号車が色褪せていた。

この日市川市文化会館では、Gacktのライブが行われていました。

京成八幡駅まで行った後、京王6000系による急行で馬喰横山まで行き、10-210F(30周年記念ステッカー付き)による各駅停車に乗り換えて小川町へ。小川町からは石丸ソフト2まで行き、木村裕子さんのDVD(イベント券)を買いました。

小川町からは京王6000系で神保町まで行き、三田線に乗り換えて大手町駅付近の和田倉噴水公園での噴水のイルミネーションと明り絵を見ました。

あの後はイルミネーションを眺めながら日比谷まで歩いて行き、日比谷から三田まで三田線、三田から新橋まで浅草線(京成3500形)で移動し、カレッタ汐留のイルミネーションを見ました。

あの後は汐留からではなく、新橋駅から大門まで浅草線に乗りました。この時に北総7500形による羽田空港駅開業10周年記念ステッカーを撮影することが出来て良かったです。

大門からは都営大江戸線で新宿まで行き、山手線で帰りました。

使った1日乗車券は、500円で都営地下鉄全線乗り放題の冬季限定の冬のワンデーパスでした。

都営まるごときっぷ(大人700円)で、都営地下鉄、都電、都バス、日暮里・舎人ライナーに乗り放題で通年売られているけど、都営地下鉄だけ乗れる1日券は期間限定発売となる。

都バスや都電ならそれぞれの専用1日乗車券が通年売られているけど。

丸ノ内のパレスホテルは、改築工事(2012年完成予定)により、来年1月末をもって閉鎖されるので、和田倉噴水公園とパレスホテルの緑色の光との組み合わせも見納めとなってしまう。

皇居外苑にある和田倉噴水公園でのアンビエント・キャンドルパーク(明り絵)では、今年もモーニング娘。のメンバーもイラストに参加していました。あとは、あややよっすぃー梨華ちゃんも参加していたし。

さゆのも見られてよかったです。

この日に虎ノ門ポニーキャニオン本社で行われたしゅごキャラエッグ!のイベントに行った人から握手会があったことを聞いて参戦出来なかったことで残念に思いましたよ!

おまけにしゅごキャラエッグ!のメンバーとは一度も握手したことがない状態なのにゅ!

定員約80名とパシイベ並みとなっていたことを聞いて幻滅を感じてしまったし!

握手会に落選したことは機嫌悪い!超々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々機嫌悪い状態だよ!

しゅごキャラエッグ!のメンバー全員と握手したことが無いので自分の場合はしゅごキャラエッグ!の曲を電車やバスの車内等で聴かないことにしているし。

この日は石丸ソフト2でキャナァーリ倶楽部のおがまなこと小川真奈氏のスッピンロックのイベントにも行かれなかったし、NGPのFC入会も金欠による延期を繰り返しているし。

さすがに金欠は辛いです。

この日は、北関東自動車道の真岡IC〜桜川筑西IC間が開通し、東北道常磐道(栃木県と茨城県)が高速道路で結ばれるようになりました。

あとは、山形新幹線E3系2000番台が山形発東京行きのつばさ112号で営業運転入りしていました。折り返しは新庄行きのつばさ119号に。

京阪1900系は、この日にラストランを迎えていました。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ