梨華ちゃんの誕生日、6期6周年

この日(1月19日)は、石川梨華ちゃんの24回目の誕生日でした。おめでとうございます。

あとは、6期メンバーのさゆ、えりりん、れいなちゃんがモーニング娘。に加入してから6年経ったし。早いもんです。7年目も頑張ってもらいたいです。
1934(S9)年から1961(S36)年まで60形電車により京津線京阪本線の間で直通運転が行われていたことがありました。登場当時はびわこ号として天満橋浜大津間で直通運転が行われていた。

こちらは途中三条、三条大橋(後に三条駅に統合)に運転停車していた。

直通運転の最後は1961(S36)年11月23日に浜大津枚方公園間で運転されていた大菊人形展輸送の「菊号」だった。

現在ひらかたパークでの大菊人形展は行われていない。

60形は1970(S45)年7月に引退後、63号車がひらかたパークで保存されていたけど、2000(H12)年に寝屋川工場で保存されるようになった。1996(H8)年に修復。

60形の足回り品は、同じ流線型車両だった旧1000系と同様に旧700系に再利用されていたけど、1977(S52)年から1978(S53)年に掛けてカルダン化(1000系に変更)されていたけど、不要となった60形由来の足回り品が、錦織車庫(石山坂本線近江神宮前駅に隣接)で保管されていた63号車の車体と中間台車とドッキングされて正式に静態保存されるようになった。

60形や旧1000系が登場した時は、流線型ブームで、昨日(1月18日)に引退したEF55形のムーミンも流線型ブームの時に製造されていた。

京阪三条駅は、1972(S47)年まで、びわこ号が通っていた京阪本線京津線を結ぶ連絡線があった。

1987(S62)年5月24日に、京阪三条東福寺間が地下化されて京津線と分離。京津線三条駅は京津三条駅に。

1997(H9)年の10月12日の京津線京都市営地下鉄東西線との直通運転開始により京津三条〜御陵間が廃止され、地上時代の三条駅の面影が消えてしまったことになった。

三条京阪〜御陵間は京阪と切り離され、京都市営地下鉄の路線となったので、京都市営地下鉄の運賃も取られてしまうという問題が発生してしまったのである。

山科駅は、京阪の駅(京阪山科駅)が地上、地下鉄の駅が地下にある。京都市営地下鉄東西線と言えば、二条〜太秦天神川間が開業してから1月16日で1年経っていた。同時に京阪800系の運転範囲が京都市役所前から太秦天神川まで延長されていた。同年3月28日には京福電鉄嵐山本線(嵐電)の嵐電天神川駅が遅れて開業していた。昨年1月16日から3月27日までの間は蚕ノ社駅が最寄り駅となっていた。

京阪800系の太秦天神川への乗り入れは、日中は30分に1本の割合であり、その他は従来通り京都市役所前行きとなる。

京阪時代は蹴上〜御陵間に九条山駅と日ノ岡駅があったけど、日ノ岡駅は御陵駅に統合、九条山駅は利用客が少ない為にそのまま廃止されていた。三条京阪〜御陵、山科方面の京阪バスには九条山停留所がある。

東山三条駅は、京都市営地下鉄東西線東山駅に代替されている。

蹴上〜九条山間には66.7パーミルの急勾配があった。こちらが廃止されたのは有名な信越本線の横川〜軽井沢間(通称横軽区間)が廃止された11日後のことだった。

石山坂本線の600形の619Fも、京阪本線の7200系の7203F(京阪7200系で唯一の7連)と同様にトーマス塗装となっているけど、どちらも今月25日にラストランが行われることになる。

当日は中之島駅3番線と坂本駅2番線で展示会が行われることになる。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ