大宮総合車両センター、都電

この日は、大宮総合車両センターで行われたJRおおみや鉄道ふれあいフェアに行ってきました。

ルート 目白〜池袋〜大宮…大宮総合車両センター…大宮〜尾久…荒川車庫前三ノ輪橋大塚駅前〜目白

まずは、山手線と湘南新宿ラインを乗り継いで大宮まで行き、歩いて大宮総合車両センターまで行きました。入場後、JR日光線107系レトロカラー、183系(団臨用)、251系(スーパービュー踊り子)、EF65-535号機、DE11-1031号機、EF58-93号機(青大将)を撮影しました。

その後、201系の四季彩号の試乗整理券を貰ってから、工場棟を見物しました。この時に、入場中の房総エリアの113系南武線205系団臨用の183系を見ることが出来ました。

その後、資料館、北側のJR貨物のブース(JR貨物大宮車両所)を見物しました。この時にエンジン等が外されたディーゼル機関車EH500形の分割シーンを見ることが出来ました。

集合時間になり、201系の試乗列車に乗り込んで、鉄道博物館横まで1往復しました。こちらは大宮総合車両センターからの出場車両による試運転線を通っていた。鉄道博物館でも手を振っていた人や撮影していた人も居ました。

試乗を終えた後、トラバーサーで1往復してから、食堂まで行き、ラーメンを食べました。ここで友人と出会い、雑談をしました。

このイベントでは、ニコイチさんや銀河さんと出会いました。鉄道のイベント会場でニコイチさんたちと出会ったことで、昨年11月8日の馬込での都営フェスタの時を思い出しました。

再びJR貨物の大宮車両所に行き、ディーゼル機関車DD51-1805号機の吊り上げ、車体移動の実演作業を見物しました。

この後、終了時刻まで車両展示広場で、展示車両と四季彩号を撮影していました。

この時に房総地区に転用される予定の209系(クハ209-2131号車)を見ることが出来ました。こちらは113系の置き換え用として導入されることになっている。

終了時にニコイチさんや銀河さんと合流し、大宮駅まで行きました。

大宮駅でクロミれぃなさんと出会い、展示車両の撤収作業、京浜東北線209系500番台を撮影しました。

大宮からは211系で尾久まで移動しました。

今年の大宮総合車両センターのイベントは、昨年とは異なってJRバスの展示が無くなっていたのが残念でした。

尾久駅からは、歩いて荒川車庫前まで行き、荒川車庫の回りを視察したけど、新レトロ電車の9000形が2両共に入庫されていました。

この日はバチバチさんが荒川車庫前で8800形や9000形を撮影していたけど、その時点では9000形が2両共に動いており、8800形は2両のうちの1両が動いていた。自分はこのことに刺激されて都電に寄り道したのである。

荒川車庫前から三ノ輪橋までは、8500形の8504号車で移動。こちらは8503号車や8505号車と同様にバス型シートとなっています。

三ノ輪橋では、バラをバックに都電を撮影しました。この時に8802号車が大塚駅前行きで来たけど、出発後のシーンを撮影したかった為に見送りました。

その後8801号車が来たので大塚駅前まで乗りました。暗くなったので撮影を打ち切ろうとした矢先で来ていたからちょうどよかったし。王子駅前から大宮のイベントで会った友人が乗ってきたので再び合流することが出来ました。

飛鳥山では、8802号車の荒川車庫前行き(大塚駅前からの折り返し)とすれ違いました。

8800形のデビュー記念HMが再び取り付けられていたので良かったです。そのお陰でバチバチさんもそれを撮影することが出来て何よりだったし。

昨年に続いて大宮総合車両センターのイベントで特別展示されたEF65-535号機。

かつてのブルトレ牽引機で、昨年3月までJR貨物で活躍していた。

午前中は、みずほ号と日本海号のトレインマークが付いていました。

みずほ号は1994(H6)年12月改正まで東京〜熊本・長崎間(1999(H11)年12月4日から2005(H17)年2月28日まで運転されていたさくら・はやぶさ号と同じルート)で運転されていた

午後には、出雲号と瀬戸号のトレインマークに変わりました。

出雲号は2006(H18)年3月改正まで東京〜山陰本線経由〜出雲市間、瀬戸号は1998(H10)年7月改正まで東京〜高松間で運転されていた。
どちらも285系サンライズエクスプレスに継承されている。

終了間際には、トレインマーク無しの姿で展示されていた。

大宮総合車両センターでのイベントで、試乗用として使われていた201系の四季彩。

自分はこの試乗電車に乗って鉄道博物館の横まで1往復しました。

試乗列車が走る線路は、大宮総合車両センターからの出場列車の試運転に使われている。

大宮総合車両センターのイベントの試乗列車は、早く会場入りしないと整理券が手に入らないので注意が必要です。

8月の東京総合車両センター(旧大井工場)でのイベントなら整理券に余裕があるけど。

このことで、自分は見に行かなかったけど、昨年10月25日に鉄道博物館開館1周年記念イベントで、四季彩が試運転線を行き来していたことを思い出します。

今回は鉄道博物館側にボックスシートが来るように、前回とは異なって方転の上で大宮入りしていた。

千奈美に昨年の試乗列車には、京浜東北線用のE233系が使われていました。

昨年の大宮でのイベント(ちょうど1年前)には、イベント終了後に鉄道博物館に寄り道していました。

この日のハロガチャは、℃-uteのまいみぃが出てきました。

またしてもさゆ从*・ 。.・))が出てこないので24(108)連敗で連敗街道迷走中です。

前回からだと2月4日以来出てきていないので長いトンネルの中にいるような気分です。あとは開かずの踏切で待たされているような気分でもあるし。

さゆと握手出来ないこともそれみたいだよ!

さゆが出てくるまでいつまでかかるんだろう108(24)

また連敗干され記録更新中です。

早く出てこ〜い!

また、さゆと握手出来るまで、いつまで掛かるんだろう。本当に気長に待ちます。

ではまた明日

つづく

この日はハロプロ☆ミーティングが行われるはずだったけど、いつ振り替え公演が行われるのか気になります

早くさゆに会いたい!

早く新型インフルエンザ(シンフルエンザ)が終息してほしいです。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ