栞ちゃんの誕生日、ブルーリボン賞にMSE

この日(6月15日)は、℃-ute栞ちゃん、アリカンこと有原栞菜ちゃんの16回目の誕生日でした。おめでとうございます。現在は外反母趾の治療の為に休業中だけど、早く戻ってきて欲しいと願っています。

昨年3月15日に登場した小田急ロマンスカーのMSEこと60000形(千代田線直通ロマンスカー)が、今年度のブルーリボン賞に輝いたという情報が入ってきました。これにより、ベースとなった50000形VSEに続く受賞となり、歴代ロマンスカーで、30000形EXEを除いた全形式で受賞したことになりました。

やはり、50000形VSE譲りのデザイン、地下鉄乗り入れ等にも使えるフレキシブルな運用が可能であること、フェルメールブルーの塗装、ミュージックホンの採用等が受賞の決め手となったと思われます。昨年のN700系新幹線に続いて予想通りで、投票した甲斐がありました。

これを期に、MSEブームが再燃し、小田急60000形MSEの追っ掛けを再開させようと思っています。

7月下旬から8月の平日にまた湘南マリン号が成城学園前片瀬江ノ島間で運転される予定だし。

2月に運転されたメトロおさんぽ号に乗れなかったのが心残りだけど。

今年度中には60253Fが導入される予定なので楽しみにしています。

30000形EXEの受賞が見送られたのは、ロマンスカーに対するインパクトに欠ける(魅力が薄い)ということなどの理由だと思われるし。

小田急線ということで最近推しメンに昇格したまのえりの地元の座間市を通ることで有名です。

ローレル賞(ブルーリボン賞に輝かなかった投票上位の車両のうち、デザインや性能等が優れた車両に贈られる賞)のほうは、豊橋鉄道東田本線のT1000形(ほっトラム、狭軌初のLRVライトレール)、京阪新3000系がそれぞれ受賞。

豊橋鉄道T1000形ほっトラムは、狭軌(1067mm)初のLRV(ライトレール)ということが評価されていた。

名鉄美濃町線のモ800形と同様に井原〜運動公園前間の直径11mのカーブを曲がり切れないので、駅前(豊橋駅前)〜赤岩口間に限定されている。

昨年10月19日の京阪中之島線の開業と共に快速急行用として登場した京阪新3000系は、月(円弧)のデザイン、特徴のある内装などが評価されたことにより受賞。

京阪の車両では、1984(S59)年の6000系以来25年ぶりのローレル賞受賞となった。6000系は1983(S58)年12月の600V→1500Vへの昇圧化により登場した車両で、斬新なデザインが評価されていた。

自分は関西の大手私鉄で京阪がイチオシなのでちょうど良かったです。自分の参戦履歴を向谷実氏プロデュースの京阪の新発車メロディーに例えていることや、京阪沿線在住のT.HさんやK.Hさんの影響もあるし。

西武30000系のほうはローレル賞の候補だったけど、落選してしまったのが惜しいです。
夏場になれば握手会無しのライブやイベントの参戦が主体となってしまうことが懸念されます。

8月になれば娘。の新曲も出るしさゆとも会える。さゆと握手したいです。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ