真野ちゃんのイベント

この日はアリオ西新井で行われた真野ちゃんまのえりこと真野恵里菜氏のイベント、東武博物館、江東花火大会に行って来ました。

ルート 目白〜日暮里〜北千住〜西新井…アリオ西新井…西新井〜北千住〜東向島曳舟〜亀戸…江東花火大会会場…南砂町〜落合

真野ちゃんのイベントでは、ミニライブで楽しむことが出来たし、握手会でまた真野ちゃんにしゃもじ!と声を掛けられたし、また来て下さい!と言われたので一昨日大阪での握手会に参戦出来なかった雪辱を晴らすことが出来たので悪臭会状態返上で最高な気分だったよ!
このように自分(しゃもじ)が握手会に参戦出来たことはし久しぶりにさゆを見れたことで、気持ちいいー!超々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々気持ちいい!何も言えねえ!状態だよ!

9日の中野サンプラザでの公演が楽しみになってきたよ!

真野ちゃんはしゃもじに優しいので、笑点大喜利による座布団をあげようと判定します。

このイベントでは、真野ちゃん単独(エッグ無し)で行われていました。

あの後、先月22日にリニューアルオープンしたばかりの東向島東武博物館に行ってきました。この時に新たに展示されたモハ5701号車(ネコひげ)を見ることが出来て良かったです。

こちらは車内の一部に入ることが出来るけど、座席には座ることが出来なかった。

18年前の1991(H3)年に廃車となった後、5701Fの2両が保存前提で杉戸工場で保存されていた。

そのうちのモハ5701号車は、先頭部分が登場当時の非貫通のネコひげタイプが復元された上で東武博物館に保存されるようになった。

一方のクハ701号車は、保存されずに北館林まで送り込まれて解体された。

あとは東武初の電気機関車であるED101号機なども見ることが出来たし。

貫通型スタイルの5703号車の前頭部もそのまま展示されていました。 廃車後今から6年前までは、前頭部のみが尼崎市にあったアルナ工機の本社内で保管されていた。 こちらは、ナニワ工機(のちのアルナ工機)から東武鉄道に納入された記念すべき第一号車ということで保存されていたし。 アルナ工機は、現在清算会社となり、路面電車の製造部門がアルナ車両に移管されている。

この日は仕事休みだったので真野ちゃんと握手した後に行くことが出来て良かったです。

東向島からは曳舟乗り継ぎで亀戸まで行き、亀戸からバスを使わずに歩いて葛西橋の江東花火大会の会場に行きました。

昨日は原宿のアメスタで、さゆとジュンジュンが出てきた収録があったけど、江東花火大会に行っていたことや、その収録の情報を今日になってから知ったので行かれなかったよ!

本当はしゃもじでさゆにアピールしようと思っていたのにゅ!あー!

このようにさゆが出てきた収録を見逃してしまったことで、アリオ西新井での真野ちゃんのイベントとは正反対に、機嫌悪い!超々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々機嫌悪い状態だよ!

夏場になると握手会に参戦出来ないことははおろか、間近で見ることが少ない状態が続いているよ!

このような収録があったことは全然聞いてなかったよ!

夏場に握手会に参戦する回数が激減してしまうことは、列車の本数の少ない単線区間にそっくりだよ!

自分が握手会に参戦出来なかった時が、京阪電車などの通過のサイン音のように聞こえてしまうよ!

エッグのデリステでの握手会も仕事により参戦出来ないし。

当落発表の時に、ダイヤ情報メール(DJメール)はおろか、他からのメールはかり来ている状態だよ!

携帯での申し込みのイベントで負け越しているので、この手のイベントに当選するのを待つことを、千代田線で06系が来ることを待っていることみたいだよ!落選の場合は東京メトロ6000系に例えるけど。

東京メトロ6000系のほうは、試作車が登場してから暮れで40年を迎えることになる。

この手のイベントに落選した次の日には、メールの着信音をJR東海ワイドビューチャイムにします。

落選の為に参加出来なかった握手会の次の日のメール着信音を、ゆずのストーリーという曲にするし。こちらはラクに行こうぜ!、また走り出せる〜のフレーズを落選に掛けている為である。 あとは次にきっと当選するという意味合いもあるし。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ