懇談会、新代田

今日は、新宿の京王デパートのお好み食堂で行われた牙城会さんを交えてでの懇談会に行ってきました。バチバチさんは牙城会さんたちとの交流の為に怪我しているところ無理して駆け付けてくれました。バチバチさんは自宅から新宿まで車で移動していた。

バチバチさんは27日の都電のイベントはもちろんのこと、今後の鉄道のイベントに行かれなくなったので棒々鶏!だよ!

久住小春氏の卒業のことで頭の中のモヤモヤが取れないというのにゅ!

バチバチさんは昨年10月から11月に掛けて入院していたことがあったし!

それはさておき、明太子のクリームパスタを食べたけど、さゆと食べたいほど美味しかったです。

牙城会さんは池袋のサンシャイン劇場でのベリの舞台に行っていました。

自分は、N.YさんやI.Kさんと共に、新代田にある鉄道グッズの店に行っていました。 新宿からは、京王線井の頭線乗り継ぎで新代田まで行き、新代田からは井の頭線で渋谷まで出た。

渋谷で飲食店に入った後、副都心線で池袋まで行き、サンシャイン劇場で牙城会さんと出会いました。 この日は池袋で泊まっていた。新宿の歌舞伎町では、定宿の某カプセルホテルで泊まっているけど、池袋では初めてだった。

カプセルホテルは安いのはいいけど、閉ざされ感があります。 自分のほうは父親と同様にカプセルホテルを敬遠しているけど。

新代田駅では、新宿〜新代田間の都バス(宿91系統)と、新代田〜大森操車所間の東急バス(森91系統、東急トランセによる委託運行)を見ました。 新宿から新代田まではバスで1直出来るけど、青梅街道と環七経由の為、渋滞が懸念されます。一部は、駒沢陸橋まで行っている。

新代田から大森操車場間の路線は、下馬営業所所属の路線で、環七通りを単純に行き来するルートである。下馬営業所は、今から10年前に観光バスの営業所から路線バスの営業所に転用されていた。 このように、観光バスの営業所から路線バスの営業所への転換は、伊豆箱根鉄道の東京営業所(練馬区高野台)から親会社の西武バスの高野台営業所に転用されていた例もある。

今から25年半前の1984(S59)年2月までは、新宿駅西口から大森操車所までの1本の路線となっており、都バスが大森に、東急バスが新宿に乗り入れていた。当時の東急バス(東京急行電鉄のバス事業)は、駒沢営業所(分割直後に廃止)による担当で、大橋営業所を経て、下馬営業所に移管されていた。

同じ頃には、東京駅八重洲口〜新橋、虎ノ門、渋谷駅、駒沢経由〜等々力間の東82系統が、渋谷駅で系統分割され、都バス側が東82系統(渋谷営業所)東急バス側が渋82系統(大橋営業所、廃止後瀬田営業所に移管、現在は東急プラザ前から発着)と分割されていた。

東82系統は、後に渋88系統に統合され、2000(H12)年12月には、東京駅八重洲口〜新橋間が廃止、昨年に品川営業所に移管され、今年4月1日に新宿支所(はとバスによる運行委託)に再度移管されていた。同日新宿分駐所から新宿支所に出戻りしていた。 新宿分駐所の時代には、渋谷の表示なのに練馬ナンバーということで違和感があった。

東98系統(東京駅南口〜目黒駅経由〜等々力操車所、都バスの港南支所との共同運行)は、東急バスで唯一東京駅に乗り入れる路線で、現在でも分割されずに運行されている。

この日はバスの日であり、空の日でもありました。

ベリの舞台では、歌が無くて物足りなかったと言われていました。

牙城会さんはベリでは桃ちゃんを推しているので、22日に関西に戻り、大阪公演に参戦する時にはさゆモードに切り替わっていた。

自分もベリでは桃ちゃん派だけど、りーちゃんも気になっている。

自分はさゆ、真野ちゃん推しのDDである。

この日は松戸まで行かなかったです。 

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ