平井、EXEの代行

この日は、友人が勤務している平井の餃子の王将に行ってきました。

まずは、銀座の福家書店に行き、来月6日分の真野ちゃんこと真野恵里菜氏の写真集「天国のドア」の発売記念の握手会の参加券を手に入れました。
あとは東京駅で京浜東北線の209系を撮影することも出来たし。

このように真野ちゃんの握手会のチケットが手に入ったことで悪臭会状態返上となるので、気持ちいい!超々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々気持ちいい!何も言えねえ!状態だよ!

まさに、世界超々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々最高級豪華絢爛ウルトラエクストラロイヤルネオハイパーロイヤルリムジンブロアムVIPスーパーモロスッペシャルブロンソン万々歳――!!\(^ー^)/

来月27日は仕事休みになったのでモーニング娘。のファンの集いで夜の部に当たっても怖くなくなったよ!

東京から錦糸町まで総武快速線で移動。東京では253系も撮影。

平井では、バチバチさんたちと共に、餃子の王将で昼食を取りました。

この後、平井と両国で、113系による新聞輸送列車を撮影しました。この新聞輸送列車は、3月の改正で廃止される予定となっており、209系に受け継がれることは無かったということになる。

一旦帰宅し、小田急新宿駅で、30000形EXEの30057F(4両編成)によるさがみ77号を撮影しました。

こちらは普段同じ30000形EXEの10両編成が使われるはずだったけど、車両不具合による車両操りの関係で、30000形の4両編成が使われていたのである。このように、4両編成のEXEが新宿まで乗り入れてきたという珍しい光景となりました。4両編成のEXEは、普段一部のえのしま号の相模大野〜片瀬江ノ島間で運転されているけど。

残りの30257F(6両編成)のほうは、さがみ75号に使われていました。

やはり土休日ダイヤでの車両不足を補う為に分割で使われていたと思われます。

4両編成でキャパが少ないということで流石に満席となっていました。

このことは、ハロプロのイベントで非常に狭い会場が使われていることみたいな状態です。

EXEの貫通型スタイルの先頭車のままで新宿まで乗り入れてくることは、平日のはこね6号と19号(全区間6両編成)であるけど、それ以外では珍しいです。

さがみ75号は、所定7000形LSEまたは10000形HiSEで運転されるところ、30000形EXEの6両編成(30257F)が使われていました。

EXEの6両単独での新宿乗り入れは、平日のはこね6,19号(全区間6両編成)で見られるけど、さがみ号としては、2007(H19)年6月のあじさい祭りに伴う開成駅臨時停車 以来となりました。

開成駅臨時停車は、一昨年から60000形MSEに変わっています。
あの時は撮影出来なくて悔しい思いをしていたので今回リベンジ出来て良かったです。

普段のEXEの新宿乗り入れは、6+4の10両編成で、ホーム一杯に停車するけど、今回は6両編成だったので非貫通型の先頭車がエンド側(西口正面改札側)にずれていました。

30000形EXEの貫通型先頭車は、EXEのロゴが左側に来ています。

ロマンスカーの場合はエンド側に揃えられて停車するので、エンド側で綺麗に撮影出来ます。

この日のさゆと真野ちゃんは、名古屋の中京大学文化市民会館オーロラホールでのモベキマス公演に出演していました。

早く遠征したいです。今の機種での初遠征はいつになるんだろう?

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ