圭ちゃんの誕生日、あれから1年経ち

この日(12月6日)は、元モーニング娘。の圭ちゃん、ケメ子こと保田圭氏の30回目(三十路)の誕生日でした。おめでとうございます

保田圭氏は、千葉県富津市の出身なのでバチバチ氏の親友である内房線の男のI.K氏と共通しています。

この日は都電愛好家である鉄道ジャーナリストの史絵.氏の誕生日でもありました。記念すべき日に黄色い都電N形こと8810号車が荒川車庫に到着したことになりました。史絵.さんは都電に恵まれていますね。

昨年12月6日、東京厚生年金会館(今年3月末で閉館された)で、小春ちゃん(久住小春氏)の卒業公演が行われていました。あれから早いもんで今日で1年経ちました。

当時は2000人クラスの会場での卒業公演で前代未聞の状態となっていました。自分のように入れなかった人も沢山居たし。

自分とモーニング娘。に対する運勢はあの後急激に低下してしまいました。

春ちゃんのほうは卒業前日の昨年12月5日以来見ていないです。

卒業後も火曜日のおはスタの顔として続けてくれて良かったと思っています。

春ちゃんは友人と同様にモーニング娘。時代推しメンの一人でした。

この日は、都電の8505号車(ラッピング無しのめろ電)で荒川車庫前まで行き、黄色い都電N形こと8810号車の様子を視察しました。今朝荒川車庫に到着し、午前中に搬入作業が糸冬了していたので、7512号車と並んだ状態で検車庫に押し込められていました。

先週搬入されたオレンジの都電と共に今月25日の御披露目が楽しみです。

まさに都電からのクリスマスプレゼントとなるし。

荒川車庫の壁には覗き穴があるのでそこから撮影しました。

8800形の黄色塗装はこの8810号車の1両しかなくこれで打ち止めとなるだなんて物足りない感じがします。

8810号車は来年に導入されると予想していたけど、年内に導入されるとは思っていなかったです。

荒川車庫前から飛鳥山前まで8803号車(ピンクの都電、憂電)に乗り、飛鳥山の紅葉、王子神社の熊手市に行って来ました。王子駅前から早稲田まではキュータくんのHM付きの8501号車(めんめん)で移動しました。

丸1年前に小春ちゃん(久住小春氏)の卒業公演が行われていた東京厚生年金会館の跡地に行ってきました。

あれから1年経った現場では、取り壊し(解体)工事が進められていました。

自分とモーニング娘。に対する運勢は小春ちゃんが卒業した後急激に低下してしまいました。

東京厚生年金会館は娘。の時とは限らず、自分にとって鬼門の会場だったので尚更でした。おまけにヲタの滞留スペースも狭かったし。

東京厚生年金会館跡の解体工事が糸冬了するまで自分と娘。に対する運勢が回復しそうもないです。新メンバーが入ってきたら上向きになることが予想されるし。

春ちゃんは自分(しゃもじ)のモーヲタの危機を救ったメンバーでもあったし。

東京厚生年金会館は、真野ちゃんゆうかりんと握手したことのある思い出の場所でもありました。

新宿駅西口から練馬車庫(桜台)行きの都バスに乗って東京厚生年金会館前(現、新宿一丁目北)で降りればすぐという会場でもありました。

自分(しゃもじ)が最後に東京厚生年金会館に入ったのは今年3月21日のことで、東京厚生年金会館での娘。紺で最初で最後の自枠当選となってしまいました。

都電の荒川車庫に行き、オレンジ色の都電である8808号車と8809号車を見てきました。

この日は8808号車と8809号車がバイオレットカラーの8800形と並んでいました。

こちらはゆうかりんとあやちょに組合せにも似ています。 オレンジ色や黄色の8800形もゆうかりんやあやちょに例えられるけど。あやちょはブラボーが合言葉となっています。

運用離脱され、方向幕を外された7505号車とも並んだので、新旧交代の儀式が行われていたことみたいな状態でした。

こちらは綺麗なオレンジ色で見ているだけで癒されます。

先月18日に乗用車との接触事故の被害に遭っていた9002号車(新レトロ電車2号)は最近になってから営業運転に復帰していたけど、動いている姿は見ていないです。

この日は、8800形のバイオレットカラーや9000形新レトロ電車が全て荒川車庫で寝ていました。8800形のピンクバージョンは一部が動いていたけど。

関係ないけど、自分(しゃもじ)が先週末に山野ホールでさゆと握手出来なかったことみたいな状態となってしまいました。

早くさゆに会いたい。ゆうかりんはみんなに優しいので気に入っています。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ