魔の金曜日、都電

今日は飛鳥山の撮影ポイントで、都電の8502号車(めろ電、ピーポくんヘッドマーク付き)による荒川車庫前行きを撮影しました。都電8500形のうち、8505号車の行き先表示がLED化されているので、都電8500形の方向幕及び更新前の側面のLED表示(明朝体)も撮影しておいたほうが良いという状態となっています。

行きは東池袋四丁目から飛鳥山まで8800形(憂電)の8807号車(バイオレットカラー)に乗りました。自分はまた8800形かと思う程よく乗っています。こちらに良く乗っている炉友は、憂電が好きだからよりもゆうかりんが好きだからである。

池袋では、豊島区民センター(コア・いけぶくろ)で行われた都電と影絵の展示を見に行きました。

今月の2日から、サンシャインシティ(文化会館側)から有楽町線東池袋駅方面まで地下通路で結ばれるようになっていたのでそこを初めて通りました。

王子駅前から荒川車庫前まで王子駅前発荒川車庫前行きの7019号車に乗りました。荒川車庫では、運用離脱された7500形がラッピングが解除された姿となっていました。

帰りはLED化される前の8504号車(めろ電)に乗りました。あとは、キュータくんヘッドマーク付きの8501号車(めんめん)も撮影したし。

この後に8808号車(オレンジ色の憂電)、9001号車(にょん電)と続いていました。

8500形は3月末までに全てLED化されることになっており、現在は8503号車が入場中となっています。7500形が無くなれば、都電から幕式の表示が無くなることになるし。

この時にピラメキーノGを見たけど、小春ちゃんスマイレージも出てきました。この時にサキチィーが目立っていたけど、本当に都電8500形の量産車(めろ電)に似ています。

小型文字のLED表示は8800形(憂電)に似合っているけど、8500形(めろ電)には似合わないです。方向幕のほうが良かったです。

さゆが出てくるテレビ番組を見逃してばかりいるので気をつけたいです。

では、バイバーイピンク、キャハ、キャハ、キャハ