ラストランから1週間経った都電7500形の現状

都電7500形がラストランを迎えてから今日で早一週間経ちました。
ニュース等でご存知の通り、東京電力による計画停電が行われており、都電でも節電による間引き運転が行われています。

この日は計画停電の対象外となっていたけど、節電による間引き運転が行われていました。

この日は荒川車庫を視察したけど、7500形の7511号車と7512号車は、荒川車庫の留置線に置かれていました。

既に除籍された7505号車と7520号車は、外側に置かれていたので搬出されるのも時間の問題となっています。特に7505号車は内装や方向幕等が撤去されていたので無残な姿となっています。

都電7500形の定期運用が終了し、節電による間引き運転が行われているということで、高戸橋、飛鳥山荒川区役所前の撮影ポイントが静まり返っていました。

この日は、バイオレットカラーや黄色の8800形(憂電)が全て荒川車庫で寝ていました。

早稲田から荒川車庫前まで7003号車、荒川車庫前から三ノ輪橋まで9002号車(にょん電)、三ノ輪橋から早稲田まで8804号車(ピンクの憂電)に乗りました。

この日は9002号車、9001号車と続いて運転されていたし。

三ノ輪橋の某商店街で、スマイレージのショートカットが流れていたので嬉しくなってしまいました。

今回も都電の8800形に乗ったということで、自分の推しメンであるゆうかりんやさゆに似ているから好きであるということになるし。丸みのある前面が両者の顔つきに似ているし。

三ノ輪橋電停では、都電8502号車(めろ電)を撮影しました。

この8502号車の行先表示がLED化されたことにより、8500形の量産車(めろ電)が全てLED表示となりました。

ピーポくんヘッドマークが付いたままで改造されていました。

8505号車に付いていたキュータ号のヘッドマークは外されていました。

荒川車庫前から三ノ輪橋まで、都電の9002号車(新レトロ電車)に乗ったけど、車内証明の一部カット、情報案内用ディスプレイ、車内暖房の使用停止等による節電モードとなっていました。

都電9000形新レトロ電車の内装は温もりを感じます。8800形と同様にいつ乗っても飽きないし。

車内の暖房の使用停止は他の形式でも同じです。都電でも連日節電ダイヤとなっているし。

やはり7500形が無くなったということで、存在が大きかったということを物語っています。

この日は、座間でモーニング娘。の公演、新木場でスマイレージの公演が行われるはずっだったけど、予定通りに行なわれていたら、苦渋の選択となっていたところでした。

早くゆうかりんやさゆと会いたいです。

被災地の一足早い復興を願っています。

コンビニでは、義援金の募金に協力しました。