東急7000系2

この日は、前日に引き続き、東急7000系の甲種回送を撮影しました。

まずは、新宿から八王子までE257系M111編成による特急あずさ13号で移動しました。このE257系は、今年の暮れでデビュー10周年を迎えるので早いもんです。

こちらは途中立川駅に停車していました。八王子を出た後、甲府までノンストップとなるし。

八王子駅で東急新7000系の7107Fの甲種輸送を撮影しました。
横浜線区間での牽引機は、DE10の1554号機でした。こちらは逗子〜新鶴見間での牽引でも活躍しているけど。

顔を合わせることの無い中央快速線E233系や八王子そごうとの組み合わせは八王子らしさを感じます。

東急新7000系は今年度までに19編成導入されるはずが大幅に遅れています。やはり副都心線との直通化により東横線の5050系の導入が優先されている影響もあります。田園都市線8500系新5000系への置き換え計画も中断されているし。

八王子から長津田までは、横浜線205系のH28編成(クハ205-15F)で移動しました。この編成は、横浜線205系で唯一6ドア車が連結されていない編成で、山手線→京葉線武蔵野線横浜線という経歴があります。

長津田駅で、7200系アルミ試作車から改造された事業用の7200+7290号車のペアによる牽引での7107Fの長津田検車区への送り込みシーンを撮影しました。

事業用の7200系は、サヤ7590号車を入れた3両での検測作業、構内入れ替え、入出場の控車として活躍しています。

7000系には、ATCが完備されているので、田園都市線(梶が谷〜中央林間間)での自力での試運転が可能となっているけど、この7107Fも、近いうちに田園都市線で試運転が行われ、その後に雪が谷大塚の車両基地に回送されることになっています。

7000系以外の東急多摩川線、池上線の車両にはATCが付いていないので長津田車両工場への入出場の時に7200号車と7290号車の中間に押し込められた形(プッシュプル方式)で回送されることになります。

貫通ドア部分に東急車輛ロゴマーク(東急グループ共通CIロゴ)の入った貼り紙が貼られていたのが特徴でした。

長津田に行ったのは新7000系のほか、7200系事業用車も撮影したかったからです。

長津田のしぶそばで昼食を取った後、こどもの国までY000系Y001Fで1往復しました。この時にこどもの国線マスターバッジを手に入れました。

この日の田園都市線では、節電ダイヤにより、大井町線の新6000系による急行が特別に長津田まで延長されていました。 大井町線の各駅停車は二子玉川折り返しとなっているので、溝の口延長前に逆戻りした感じがしました。

長津田から桜新町まで東京メトロ08系08-101F、桜新町から渋谷まで東急新5000系5102Fで移動しました。

桜新町では一旦地上に出てekiShスタンプをGETしました。

この日に集めたekiShスタンプは、片倉、八王子みなみ野、相原、橋本、相模原、矢部、淵野辺古淵、成瀬、長津田、恩田、こどもの国、田奈、青葉台、藤が丘、市が尾、江田、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、宮前平、宮崎台、梶が谷溝の口武蔵溝ノ口、高津、二子新地二子玉川桜新町三軒茶屋

この日(6月8日)は、アップフロントガールズの佐保明梨氏の16回目の誕生日でした。おめでとうございます。ゆうかりんの仲間として応援しています。

早くゆうかりん、さゆ、えりぽんと握手したいです。