ももちの誕生日、握手会、都電

この日(3月6日)は、Berryz工房のももちこと嗣永桃子氏の20回目の誕生日でした。おめでとうございます。

デビュー当時は11歳だったももちも、大人への階段を昇ったことになりました。

あとはNGPのとっきー氏の誕生日でもあり、生年月日がももちと同じであります。

この日(3月6日)から、都電荒川線の公式HPで、PC版に限り、都電荒川線の運行情報を簡易路線マップ上で調べることが出来るようになっています。

矢印のところにクリックすれば車号が表示されるので車号確認出来、撮影の時の目安となるので助かっています。

車号:8810と表示されれば、幸せの黄色い都電(黄色いあや電、りなちょ)が、車号:9001と表示されれば、荒川区内小学生卒業記念俳句号(臙脂色のにょん電、赤にょん)が運転されていることが分かります。

携帯版の場合は時刻表を調べるだけの項目となっています。

前者の8810号車が動いていたということでしゃもじ出席に例えたくなりました。後述のももちの握手会もしゃもじ出席だったからちょうど良かったし。

まずは椎名町から池袋まで、銀河鉄道999のラッピング車である西武3000系の3011Fに乗りました。 この後特急ホームで10107F(星のある待ち秩父長瀞号、グリーンアロー)によるむさし号を撮影した時にE233系の配給輸送が通過していきました。今回は停車では無く通過なのがガッカリです。

西武10107Fは、赤帯ではなく緑帯となっているのでレッドアローならぬグリーンアローと呼ばれています。

この日は火災予防運動の旗付きの都電を撮影するのが目的で、東池袋四丁目から飛鳥山までは前述の8810号車、王子駅前から大塚駅前まで元祖黄色い都電、カレー電車こと7022号車に乗りました。

飛鳥山で8810号車を撮影した時、ちょうど1年前の3月6日に同じ場所で撮影していたことを思い出しました。当時もパンタグラフが早稲田寄りに来ていたし。

昨年の今頃はさようならヘッドマーク付きの7511号車と7512号車を撮影していたし、紛失した先代の携帯(初代SH009、ようがい)を使っていた時だったのであの頃が懐かしいです。

9001号車を撮影した後、王子駅前まで移動しました。この日は荒川車庫での視察は行わなかったです。

大塚から新宿まで山手線で移動し、ここから新宿サブナード福家書店で行われたBerryz工房のももちこと嗣永桃子氏の写真集「はたち ももち」の発売記念の握手会に行きました。

今回は高速握手会だったけど、ももちこと嗣永桃子氏と握手した時にしゃもじと言われたので最高のひとときでした。これでまたしゃもじと呼ばれたメンバーが増えました。言った言葉は、「ももちおめでとう!」でした。

ももちと握手したのは一昨年4月18日によみうりランドEASTで行われたBerryz工房のアルバムイベント以来2年ぶりでした。

今月13日には、Berryz工房清水佐紀夏焼雅熊井友理奈℃-ute矢島舞美鈴木愛理各氏が出てくるベリキューアイランドの握手会にも行くことになりました。 これにより、℃-ute鈴木愛理氏とは2009(H21)12月13日の東京厚生年金会館でのFCイベント以来久しぶりに握手することが出来ます。

これにより、握手会のチケットが完売完敗状態で参戦出来ずに悔しい思いをした昨年10月29日に東京ドームシティラクーアで行われていた、モベキマスの握手会イベントに出てきたメンバー(モーニング娘。譜久村聖鈴木香音飯窪春菜石田亜佑美工藤遥Berryz工房嗣永桃子℃-ute鈴木愛理スマイレージ竹内朱莉勝田里奈田村芽実各氏)と全て握手することになり、完結を迎えることになります。都電で言えば、8805号車(ピンクのあや電)、8501号車(めんめん)が入場したということに例えたくなります。

℃-uteのメンバーのうち、鈴木愛理氏だけ暫く握手していない状態が続いていたから8501号車(めんめん)が方向幕のまま残されていたことに例えていました。他の4人は昨年11月12日に昭島市で行われたイベントで握手したし。あの時はさゆも出てきていました。

これにより、Berryz工房のメンバーで暫く握手していないメンバーが徳永千奈美氏だけとなってしまいます。

10期メンバーの飯窪春菜石田亜佑美工藤遥氏と初めて握手した時は、8500形で唯一Z型パンタグラフで残されていた8502号車(めろ電)が臨時入場によりシングルアームパンタグラフに交換されたことに例えています。

東池袋四丁目で都電9002号車(紺色のにょん電、スカにょん)を撮影した時にパンタグラフ側(この日は早稲田寄りに来ていた)に白地のスカヘッドマークが付いていたのを確認しました。こちらはあやちょのチョコレートの抽選に続いてこの日のももちのカレンダーの抽選に漏れたことに例えたくなります。ハズレの表示を見た時にあの時を思い出してしまいました。

自分(しゃもじ)が握手会に参戦した時を定員60人台の都電の8500形以降の車両(王子家インバータ車)に例えたくなるよ!それが高速握手会だったら都電の高戸橋交差点の新目白通りとの横断部分で、手前に到着した時にいきなり警報器(小田急の踏切と同じ音色)が鳴ってすぐに発車してしまうことや、京阪電車でドアが開く前に発車メロディーがフライングで鳴ることに例えたくなるよ!

ラクーアでのイベントを逃した日は、都電の8810号車に都電×阪堺線100周年コラボヘッドマークが付いていました。 こちらは昨年10月27日から10月31日の短期間しか付いていなかったし。その後に東急世田谷線との合同イベントである幸せの黄色い電車キャンペーンが行われていたし。

ラクーアでのイベントの前日の昨年10月28日は荒川車庫で寝ていたし、当日は動いていたので前日に寝ていたということでタイミングが悪かったです。こちらはしゃもじ欠席に例えているけど。

あの時に撮影した画像を見た時に思い出してしまいました。

スマイレージのメンバーを都電荒川線の8500形以降の王子家インバータ車に例えたなら、あやちょこと和田彩花氏、りなぷ〜こと勝田里奈氏、かななんこと中西香菜氏=8800形(4色の新型車両、あや電、めんめんN形)、かにょんこと福田花音氏=9000形(新レトロ電車、にょん電)、タケちゃんこと竹内朱莉氏=8500形のうちの8502〜8505号車(めろ電)、めいめいこと田村芽実氏=8500形のうちの8501号車(めんめん、シマウマ電車)または8800形(4色の新型車両、あや電、めんめんN形)

自分(しゃもじ)と握手する前のゆうかりんとあやちょは7500形、かにょんとサキチィーは7000形に例えていました。以前さゆを7500形に例えていたこともあったけど、ちょうど8800形は7500形の置き換え用として導入されていたし。

めいめいこと田村芽実氏は、電車や駅のスタンプ集めが好きだと言っていたので親近感があります。やはりスマヲタを辞められない理由であります。応援を継続しないとゆうかりんにも悪いので。 ゆうかりんはきっとしゃもじのことを忘れないと思います。

スマイレージサキチィーこと小川紗季氏は、タケちゃんこと竹内朱莉氏と同様に、8500形のうちの8502〜8505号車(めろ電)、ゆうかりんこと前田憂佳氏とふ〜ちゃんこと小数賀芙由香氏は、8800形(4色の新型車両、あや電)にそっくりでした。

都電の8800形同士の組合せは、色違いでお揃いにすることが好きなゆうかりんとあやちょの組合せ(ゆうかとあやちょ)にそっくりでありました。2人共に顔つきが都電8800形に似ているし。現在はさゆとえりぽん、あやちょとりなぷ〜、9期メンバー全員などの組み合わせに例えているし。

今年になってからはTHE ポッシボーの現場から遠ざかっています。

東急車輛のほうは、4月1日からJR東日本系列となり、社名が総合車両製作所J-TREC、Japan Transport Engineering Company)となるという情報が入ってきました。 本格的に新年度を迎える4月2日からJR東日本グループとなるし。

もしもスマイレージのメンバー(スマちゃん)がわんこそば大会に参加していたら誰が勝つのか? 

昨年1月に9期メンバーが加入した時に自分(しゃもじ)とモーニング娘。に対する運勢が回復していたけど、スマイレージに対する運勢は未だに衰えていない状態が続いています。その陰によって自分(しゃもじ)とTHE ポッシボーに対する運勢が落ちているけど。

次にあやちょ、りなぷ〜、さゆと握手出来るのはいつになるんだろう?