池袋〜大塚間の堀之内橋

この日は、堀之内橋(明治通りで山手線の池袋〜大塚間に跨がる橋)で、夕日を眺めました。

こちらは池袋の清掃工場(豊島清掃工場)の煙突、このポイントを通過する山手線のE231系をバックに撮影したので絵になりました。

豊島清掃工場は、かつて池袋マンモスプール(冬季はスケートセンター)があった場所に建設されています。

以前は、山手貨物線(現在の湘南新宿ラインが通っている路線)に跨がる踏切があったけど、宇都宮・高崎線の池袋乗り入れ(湘南新宿ラインの前身)に伴う開かずの踏切対策により、山手線と同じレベルに掘り下げられていました。

この工事期間中は山手貨物線が単線となっていたことを覚えています。

今から44年前1968(S43)3月までの間は、この区間に都営トロリーバス無軌条電車、102・103・104系統、池袋〜亀戸、浅草雷門間)が走っていたけど、前述の踏切に引っ掛かっていた為に、この区間のみ補助ディーゼルエンジンで通っていました。こちらは補助ディーゼルエンジン搭載の300型と350型が使われていたし。

他には、今井〜亀戸駅〜上野公園間の101系統、池袋駅〜渋谷駅〜品川駅間の102系統も運転されていたけど、前者は1968(S43)年9月に、後者は1967(S42)年12月に廃止され、通常のバス車両(都営バス(渋谷駅〜大崎広小路間は東急バス渋41系統の一部))に引き継がれています。102系統のうち、池袋〜渋谷間は池86系統に引き継がれているけど、地下鉄副都心線が開業した後も減便の上で廃止されずに残されています。こちらは、同じ都営交通である日暮里・舎人ライナーが開業された後も都営バスの里48系統が残されているのと同じことであり、東日本大震災が発生し、鉄道が不通となった時でも大活躍していました。都電のほうは、東日本大震災が発生した後も早いうちに運転再開されていたし。

トロリーバスは、通常のバスとは違い、走れる場所が限られているということで、都電よりも先に全廃されていました。

かつては東京のほか、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、兵庫(川西市)にもトロリーバスが走っていたけど、現在日本国内でのトロリーバスは、立山黒部アルペンルートの2路線(立山黒部貫光立山トンネルトロリーバス(室堂〜大観峰間)と関西電力関電トンネルトロリーバス黒部ダム扇沢間)のみとなっています。前者のほうは、1996(H8)年にトロリーバス化(電化)されるまでの間はトンネル内を立山トンネルバスとして通常のバスが走っていました。後者は最初からトロリーバスとなっており、長野県側の扇沢駅は、トンネルの外にあります。扇沢駅へは、JR大糸線信濃大町駅からバスで行くことになるけど、今年からは新宿から中央高速バスで乗り換え無しで行けるようになっています。今から13年前の1999(H11)年5月に友人と立山黒部アルペンルートを通っていたので、あの頃が懐かしいです。当時はJR東日本でもアルペンルートへの割引切符がありました。 当時は鬼門だったスピヲタ(SPEEDファン)の時代だったので思い出すだけで不愉快な気分です。

これらのトロリーバスは、トンネル内の専用道路を通るので、トロリーバスでも問題なく運行出来ます。

黒部湖と黒部平を結ぶ黒部ケーブルカーは、全線地下トンネル式となっています。 

その前には、東武東上線、JR埼京線に跨がる陸橋で、埼京線205系を撮影しました。こちらは、来年度以降にE233系に順次置き換えられる予定となっています。横浜線E233系が導入される予定となっているし。

ここからは山手線、埼京線成田エクスプレスの車両が待機・停泊する池袋運転区を眺めることも出来ます。

その前は、谷端川緑道を歩きました。こちらは以前川だったところで暗渠化された場所となっています。 

こちらは西武池袋線椎名町駅付近から東武東上線の下板橋付近まで通じています。 谷端川が流れていた頃は、王子電気軌道(現在の都電荒川線)の大塚駅前〜巣鴨新田間で、谷端川橋梁がありました。現在は、面影橋学習院下の高戸橋橋梁(神田川に掛かる橋)が都電で唯一の橋梁となっています。

この後は、アムラックスに行き、新型カローラシリーズを見た後、大塚駅前で夜の都電やバラを眺めていました。

来月4日は、新宿サブナード福家書店で、モーニング娘。田中れいな氏の写真集であるきら☆きらの発売記念握手会が行われるけど、またしても平日(丙日)で仕事のある日(自分の出勤日)に入れられちまったのでしゃもじ欠席れな電運休のら☆くら状態に加え悪臭会通過サイン音開かずのランラン踏切状態となってしまうよ!

この週は7日の木曜日が休みなのでまたしても空振り状態となってしまったよ!

今月30日に、同じ新宿サブナード福家書店で、道重さゆみ光井愛佳菅谷梨沙子中島早貴福田花音各氏が出てくるハロー!チャンネルvol.8(ハロチャン)の発売記念握手会も仕事で参戦不可能なので連敗状態やそれに伴う書籍の購入を見送ることが続いているよ!

このイベントでしゃもじ欠席となってしまうことで黄色い都電の8810号車(幸せの黄色いあや電、りなちょ、スマイレージのあやちょとりなぷ〜に似ている電車)が荒川車庫で、黄色い世田谷線の306F(ももち番)が上町車庫でそれぞれ寝ていることに例えたくなるよ!

最近のハロプロ関連の握手会は月曜日から土曜日までの仕事のある日(自分の出勤日)ばかり行われているので、平日または土曜ダイヤの都電で7000形(食パン電車)ばかり来ることや小田急ロマンスカーで30000形EXEばかり来る時間帯、東京メトロ副都心線の各駅停車の8両編成、千代田線のS運用で6000系ばかり来ている状態に例えたくなるよ!昨年3月13日に都電で7000形と同じ定員96人だった7500形が全廃になってから7000形が目立つようになってしまったし!

本当にいい加減にしてもらいたいよ!

お目当ての握手会のない日に仕事休みになってばかりの状態だよ!

逆に真野ちゃんこと真野恵里菜氏のイベントのある日は仕事休みになりやすくなることが続いているので、小田原発着のロマンスカーさがみ号や新宿〜御殿場間の新生あさぎり号などで空席祭りの状態または休日(日曜・祝日)ダイヤの都電で8500形以降が多くなることに例えたくなるし!

特に娘。のメンバーが絡んでくる場合は特に仕事になりやすい状態になってしまうので小田急50000形VSEE5系新幹線はやぶさ号のチケットが取りづらいことや平日または土曜ダイヤの都電7000形が続いて来ることに例えたくなるよ!

この日は行かなかったけど、真野ちゃんの舞台が青山円形劇場で行われていたのでやはりこの時に仕事休みになっていたし!

今月26日は大宮総合車両センターでイベントが行われるけど、山野ホールでのスマイレージのイベントの1回目に参戦する為に大宮でのイベントを早退せざるを得なくなるし、その後に仕事になってしまうので複雑な心境だよ!

7月22日は大阪オリックス劇場でのハロプロ公演に行く予定だけど、ムーンライトながらの運転日ではないので、21日に仕事だったら往復夜行高速バスでの遠征を余儀なくされてしまうよ!もちろんその場合は格安ツアーバスは使わないことにするし!

今月11日に池袋サンシャインシティ噴水広場でモーニング娘。のミニライブ、握手会イベントが行われていたけど仕事で行かれなかったのでしゃもじ欠席○○電運休悪臭会通過サイン音開かずのランラン踏切状態に加え、サンシャインシティの噴水広場ならぬサンザンシティの憤慨広場となってしまったことや今月3日に横浜BLITZで行われたモーニング娘。恋愛ハンターのイベントで落選した為に参戦出来なかったことで未だにショックな状態だよ!

自分(しゃもじ)がモーニング娘。のメンバーと握手した時を小田急50000形VSEや都電9000形(にょん電)に乗ったこと、真野ちゃんこと真野恵里菜氏やスマイレージのメンバーと握手した時を60000形MSEや都電8800形(あや電)に乗った時のように見えてしまうよ!

自分(しゃもじ)の握手会参戦やチェキ会参戦はスマイレージの独走状態で、昨年暮れにゆうかりんこと前田憂佳氏が卒業した後も変わらない状態だよ!

モーニング娘。ベリキューのメンバーと握手する機会が少ないことは、小田急50000形VSEに乗ることが60000形MSEよりも少ないことに例えたくなるよ!このことは都電9000形(にょん電)に乗ることが8800形(あや電)に乗ることよりも少ないことでも言えるし!

都電8810号車(黄色いあや電、りなちょ)は注目度が他の車両より人一倍でしゃもじの注目度が他のヲタよりも人一倍であることにそっくりな状態で、その黄色い8810号車が荒川車庫で寝ている日がしゃもじ欠席にそっくりな状態でもあるよ!

自分が握手会に参戦出来ない三大原因は、仕事、落選、完売の白樺状態だよ!

昨年暮れにゆうかりんこと前田憂佳氏が卒業してから、ハロプロに対する歯車が狂っている状態だよ!

早くモーニング娘。のメンバー(特にさゆ)と握手したいよ!