池上線、本当は有明に行きたかった

この日(10月6日)は、東急池上線五反田駅で、7700系クラシックスタイル(7910F)による池上線開業90周年記念号を撮影し、蒲田までそれに乗りました。

この日は、東急池上線の蒲田〜池上間が開業してから90年経ったということで、行先表示をLED式から旧7000系に準じた幕式に戻した特別仕立ての表示で運転されていました。

こちらは通常の06運用で、五反田駅で7107Fからの車両交換が行われた後、五反田→蒲田→五反田→蒲田→雪が谷大塚というルートで運転されていました。

前面の車番の表示も、7910号車は種車の7001号車、7710号車は7002号車に変更されたのでリバイバルムード満点でした。

7000系は、来年3月をもって廃止される日比谷線直通列車でも活躍していたことで有名となっています。

白幕の表示は、イベントの時に西武271Fや東武8111Fで披露されていたけど、今回の7910Fは、白幕の表示のままで運転されたことはとても嬉しかったです。

蒲田駅で撮影した、7700系クラシックスタイル(7910F)による池上線開業90周年記念号では、折り返しの五反田行きも白幕となっていました。

この復元方向幕はこの日限定だったので撮影出来て良かったです。

それに加えて、種別灯の点灯サービスもありました。

五反田14時35分発の蒲田行き(2本目)は、黒幕の蒲田の表示となっていました。LED化される前の7700系もこの黒幕となっていたし。

、蒲田15時03分発雪が谷大塚行きの入庫運用も、白幕の表示が披露されていました。

東急池上線の土休日ダイヤの06運用は、15時台と最も早いうちに雪が谷大塚の車庫(雪が谷検車区)に入庫してしまう運用となっています。

池上線と言えば、1976(S51)年に大ヒットした西島三重子氏による池上線という曲を思い出します。歌い出しは、♪古い電車のドアのそばとなっているので、当時活躍していた緑色の旧型車両である旧3000系がモデルとなったと思われます。

この曲は、1984(S59)年にアップフロントエージェンシー(ハロプロなどでお馴染みの事務所)所属の演歌歌手である高山厳氏によってカバーされたことでも有名であります。

この日は池上会館でイベントがあったけど、行かれなかったです。

雪が谷大塚から旗の台、大岡山、武蔵小杉乗り継ぎで横浜まで行き、ここでフォトラリーの記念品を貰いました。

この日の横浜でのイベントは、明治公園(千駄ヶ谷)の鉄道フェスティバルと被っていました。

この日は、東京ビッグサイトTFTホールでモーニング娘。の個別握手会があったけど、参戦出来ずにしゃもじ欠席○○電運休悪臭会通過サイン音開かずのランラン踏切状態になってしまったよ!

次にさゆやあやちょと握手出来るのはいつになるんだろう?