週末パスの旅2

この日(4月21日)は、みやぎ・ふくしま花めぐり号、E5系はやぶさの乗車、仙台イズミティ21でのモーニング娘。の公演で楽しみました。

ルート、仙台のビジネスホテル…仙台〜福島〜飯坂温泉〜福島〜白石〜仙台〜泉中央…イズミティ21…泉中央〜台原愛宕橋長町南〜富沢〜仙台…あおば通〜仙台〜東京〜目白

まずは、仙台駅まで歩いて行ったけど、この時には雪に変わっていました。

仙台から福島まで、国鉄色485系(クハ485-1015F)による臨時快速みやぎ・ふくしま花めぐり号に乗りました。

この編成は、2006(H18)年にリニューアル化された時に赤べぇ塗装となっていたけど、当時は上野とラーメンでお馴染みの喜多方を結ぶ臨時特急あいづ号で使われていました。

リニューアル化前はビバあいづ号に代わるあいづ号で使われ、青森運転所(現、青森車両センター)所属時代には特急はつかり号として函館まで乗り入れ、はつかり号の廃止後も485系3000番台に代わって白鳥号にも使われていたこともありました。一昨年6月(東日本大震災から3ヶ月後)に旧国鉄色に復元され、臨時電車で活躍しています。

こちらは全席自由席だったので、乗ることが出来て良かったです。

485系と言えばやはりこの塗装と前面のエンブレムが良いと思います。

大河原〜船岡間では、白石川沿いの一目千本桜の風景が有名で、徐行運転も行われていました。

福島に到着した後、阿武隈急行線で槻木まで行こうとした時に、雪により遅れていたので、仙台でのモーニング娘。の公演に参戦していた絡みで更に遅れるというリスクがあった為に乗ることが出来なかったです。

その代わりに、福島交通飯坂線の元東急7000系7105F(旧7158+7123号車)で飯坂温泉まで1往復し、福島までトンボ帰りしました。

2006(H18)年3月の前回とは異なり飯坂温泉で温泉に入らずにトンボ帰りした理由は、福島駅でポケモンウィズユートレインによる団臨を撮影したかったからです。

その後、白石乗り継ぎで仙台まで行き、立ち食いそば屋で昼食を取った後、仙台市地下鉄南北線で泉中央まで移動しました。

この後、仙台イズミティ21で行われたモーニング娘。コンサートツアー2013春 ミチシゲ☆イレブンSOUL 〜田中れいな卒業記念スペシャル〜@あゆみんこと石田亜佑美氏の凱旋公演に参戦しました。

この時には、田中れいな氏も加わった11人のフルメンバーが揃っていたのでとても良かったです。

LoVendoЯのコーナーでは、れいなちゃん抜きで行われていた静岡の時とは異なり、れいなちゃんも居たほうがLoVendoЯらしいと思いました。

仙台は、ギタリストの宮澤茉凛氏の地元でもあるので、ダブルでの凱旋となっていました。

この会場は、1階席しかない会場で、自分は19列に当たっていました。友人の77T氏は、昼の部で22列目に当たっていたし。

会場前には、友人の77T氏と再会することが出来ました。仙台への日帰りでの参戦で、行きは大宮からE5系によるはやて号で現地入りしていました。速達のはやて号やはやぶさ号は、大宮から仙台までノンストップで行けるので、身近だと思います。

自分は仙台でのモーニング娘。の公演に参戦したのは、2010(H22)年4月25日に同じイズミティ21で行われた公演以来でした。当時はスマイレージゆうかりんこと前田憂佳氏が1推し、さゆ2推しとなっていた絡みで、モーニング娘。関連の遠征を中断する最後の公演となっていました。ゆうかりんが卒業・芸能界から引退してからモーヲタに返り咲き、さゆ1推しに戻っていました。これを期にモーニング娘。関連の遠征を復活させたのであります。昨年の秋のツアーの時は、スマイレージの大阪公演に行っていた絡みで遠征しなかったし。 ゆうかりんが抜けた後にも関わらず遠征した理由は、かななんこと中西香菜氏の凱旋公演に参戦したかったからです。

イズミティ21でのモーニング娘。の公演が行われていたのは、震災前の2010(H22)年11月13日以来だったけど、当時は土曜出勤の為に行かれなかったです。あとはゆうかりんとの絡みにより遠征中止していたし。

あの時は、友人のY氏が参戦し、上野から651系によるスーパーひたちで仙台入りしていました。スーパーひたちの仙台乗り入れは、東日本大震災により自然消滅したし。

モーニング娘。のあゆみんこと石田亜佑美氏の仙台凱旋公演は、昨年3月4日の仙台サンプラザホール、同年9月30日の仙台市民会館、今年4月21日のイズミティ21の3回行われていたけど、昨年9月30日は台風の最中となっていました。3月4日と9月30日はスマイレージのほうに行っていた絡みで参戦出来なかったし。

この後、仙台市地下鉄の1日乗車券で乗り回し、富沢まで行きました。仙台から泉中央まで往復580円掛かっているので、土日の場合は1日乗車券が600円なのでそれを狙いました。

富沢は、仙台市電保存館があります。こちらは2009(H21)年11月1日に行きました。

あおば通から仙台までは、久しぶりに仙石線205系に乗ったけど、この時に乗った車両はM18編成(クハ205-3118F)で、埼京線で活躍していたハエ13編成(クハ205-121F)の6ドア車組み込みにより捻出された中間車からの先頭車改造車に、ヤテ→トウ5編成(クハ205-5
F)の中間車を組み合わせた編成となっています。隣にはM19編成(クハ205-3119F)が止まっていたけど、こちらは南武線(元をただせば山手線)で活躍していたクハ205-1203Fのうちの4両が種車となっています。

仙台から東京まで、東北新幹線E5系U12編成(E523-12F)によるはやぶさ18号に乗りました。 その車内では、仙台駅で買っておいた牛タン弁当を食べました。

このはやぶさ18号は、東京〜新青森間下り3本、上り2本、東京〜仙台間1往復設定されているうちのE5系(はやぶさ号)単独10両編成で、新青森を出た後、盛岡、仙台、大宮に停車する速達バージョンで、先月16日から、他の単独はやぶさ号と同様に宇都宮〜盛岡間で、国内最高速度の320Km/h運転が行われています。

これにより、東京〜新青森間最速2時間59分(これまでは3時間10分)と3時間を切っています。

今回の改正では、はやて号を含めて、新青森に乗り入れる定期列車が全てE5系となっています。

東京〜盛岡間でE6系スーパーこまち号と連結されるはやぶさ号4往復(はやぶさ3,7,15,19,6,12,14,20号)は、300Km/hのままとなっているけど、来年春からはこれらのスーパーこまち号との併結列車も320Km/h運転が行われる予定となっているし。

その繋ぎとして、E5系はやて号+E3系こまち号(一部やまびこ、なすの号の運用あり)が設定されており、宇都宮〜盛岡間での最高速度がE2系E3系と同様の275Km/hに抑えられています。

仙台、盛岡〜新青森間を除いたはやて号とはやぶさ号は、秋田新幹線のこまち号やスーパーこまち号と同様に全車指定席(全席指定)で、座席指定券が必要となります。

グランクラスは、10号車にあるグリーン車より上の(飛行機のファーストクラスに相当する)最上級座席で、2人掛けと1人掛けの本革シートが6列並ぶ18席とグリーン車よりも割高で豪華な空間となっています。

18席と少ないので早くも満席となってしまうことになるので、早めの予約がオススメです。

グランクラスでの専任アテンダントによる車内サービスは、なすの号と一部のはやて、やまびこ号では行われていないので注意が必要であります。

E5系の長くてカッコいいデザインには、緑、ピンク、白の塗装に似合っていると思います。

仙台駅では、東京発仙台行きのやまびこ215号(E3系E5系)との並びも見ることが出来ました。

E5系は、2009(H21)年に、E954形(FASTECH 360S、高速試験専用のプロトタイプ)ベースの量産先行車のS11編成(現、U1編成)が落成し、各種試験が行われていました。

この時に常磐(ときわ)グリーン、飛運(ひうん)ホワイト、疾風(はやて)ピンクの塗装が採用されていたことでも話題になりました。

昨年には、E5系が、東北新幹線系統初のブルーリボン賞を受賞し、震災復興の切り札として話題となっていました。

東北新幹線系統での受賞は、今から30年前の1983(S58)年度の200系新幹線のローレル賞に次ぐものとなっています。

今年1月26日には、E5系増備による玉突きでE2系が2004(H16)年3月13日の改正以来上越新幹線にカムバックし、同年3月16日の改正で、E5系が量産先行車を含めて23編成導入されたところで、一部のはやて号のはやぶさ号への格上げ(一部東京〜盛岡間でE6系スーパーこまちとの併結)、はやて号を含めた新青森発着の定期列車がE5系に統一されたことにより、捻出されたE2系上越新幹線に転用されたことによって開業当時から親しまれていた200系が全廃となっていました。

この改正で、量産先行車のS11編成が、グランクラス新設などによる量産化改造を受けてU1編成となり、営業運転可能な状態となっています。

営業運転開始当時、全席指定でかつ割増料金のはやぶさ号しか使われていなかったE5系が、東北新幹線のはやて、やまびこ、なすの号の一部でも乗れるようになったことは嬉しいことだと思います。

因みに仙台から東京まではやぶさ18号で乗ったE5系のU12編成は、昨年3月の改正の時に川崎重工業車両カンパニーで製造・導入されていました。

E5系のデザインは、鉄道ファンだけでなく、そうでない人でも注目されており、写メを撮る人が多い状態となっています。

77T氏は、仙台から大宮までE5系によるはやぶさ20号で帰っていたけど、この時にE6系によるスーパーこまち20号が連結された300Km/h運転となっていました。

東京駅で記念撮影をした後、山手線で帰りました。

この日に集めたekiShスタンプは、河原町(仙台)、長町一丁目、長町、南仙台、名取、館腰、岩沼、槻木、船岡(宮城県)、大河原(宮城県)、北白川、東白石、白石(宮城県)、越河、貝田、藤田、桑折、伊達、東福島、卸町、曽根田、美術館図書館前、岩代清水、泉(福島交通)、上松川、笹谷、桜水、平野(福島県)、医王寺前、花水坂、飯坂温泉福島交通飯坂線マスター)、太子堂、五橋、旭ヶ丘(仙台)、黒松(仙台)、八乙女、泉中央、台原愛宕橋長町南、富沢(仙台市地下鉄マスター)、榴ヶ岡白石蔵王、丸山(埼玉県)、沼南、今羽東宮原の各駅でした。

この日(4月21日)は、Juice=Juiceのさゆべぇこと高木紗友希氏の16回目の誕生日でした。おめでとうございます。

鉄道の街大宮では、鉄道模型メーカーのTOMIXトミーテック)のショールームがオープンしていました。

今回の1泊2日の東北遠征は、山形鉄道フラワー長井線、みやぎ・ふくしま花めぐり号、E5系はやぶさに乗ることが出来たし、仙台イズミティ21でのモーニング娘。の公演で楽しむことが出来て良かったです。

次にさゆやあやちょ、いっちーと握手出来るのはいつになるんだろう?